ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 16.5 運用ガイド
FUJITSU Storage

4.1.2 運用設計

Symfowareのバックアップ運用は、以下の手順で設計します。

  1. 4.1.2.1 Symfowareデータベースのバックアップ運用設計

  2. 4.1.2.2 バックアップ運用を行うサーバの決定

  3. 4.1.2.3 バックアップ対象の決定

  4. 4.1.2.4 バックアップポリシーの決定

  5. 4.1.2.5 バックアップボリュームの準備

  6. 4.1.2.6 リカバリ制御ファイルと作業ファイルの準備

注意

  • AdvancedCopy Managerで、Symfowareのデータベーススペース単位またはロググループ単位のデータベーススペースをバックアップ/リカバリーする環境を作成するには、データベースの管理者が、業務の用途に合わせてSymfowareの動作環境を事前に作成する必要があります。

  • データベース名やデータベーススペース名などには、JIS2004で追加された環境依存文字(Unicode)を使用できません。

4.1.2.1 Symfowareデータベースのバックアップ運用設計

Symfoware Serverのマニュアルを参考に設計してください。ただし、データベーススペースの配置は、以下の制限事項を守って設計してください。

ファイルシステム上のデータベーススペース

データベーススペースは、ファイルシステム上に配置します。

AdvancedCopy Managerは、ボリューム(パーティション)単位でコピー処理を実施します。そのため、データベーススペースファイルは、1ボリューム(パーティション)につき1ファイルとする必要があります。ボリュームにドライブ文字を割り当て、パーティションスペースいっぱいにデータベーススペースファイルを1つだけ作成してください。

ファイルシステム上にデータベーススペースを作成する方法は、『Symfoware Server RDB運用ガイド』および『Symfoware Server SQLリファレンス』を参照してください。

図4.3 ファイルシステム上のデータベーススペース

注意

  • データベーススペースを配置したボリュームには、対象となるデータベーススペースファイル以外のファイルを配置しないでください。

  • 1つのボリュームに複数のデータベーススペースファイルを作成した場合、データベーススペースの情報は取得されません。

  • AdvancedCopy Managerでバックアップする場合、RDBシステム名およびロググループ名に、2バイト以上のコード(例えば、ひらがな、漢字)を使用できません。

  • ファイルシステム上にデータベーススペースを配置したバックアップ運用には、Symfoware Server Advanced Backup Controller V9.0以降が必要です。

4.1.2.2 バックアップ運用を行うサーバの決定

バックアップ運用を行うサーバを決定します。

バックアップ運用を行うサーバには、次のものがあります。

4.1.2.3 バックアップ対象の決定

バックアップ対象とするSymfowareのデータベーススペースが割り当てられたボリュームを決定します。

AdvancedCopy Managerでは、バックアップ対象となるSymfowareのデータベーススペースが割り当てられたボリュームを“業務ボリューム”と呼びます。

注意

  • ロググループ単位でバックアップする場合、ロググループに含まれるすべてのデータベーススペースが配置されているボリュームを、業務ボリュームとして登録しておく必要があります。1つでも登録から漏れると、AdvancedCopy Managerは登録から漏れたデータベーススペースをバックアップすることができず、データベースのリカバリー時に表間のリレーションの整合性が保てなくなります。

  • システムが格納されているボリューム、AdvancedCopy Managerがインストールされているボリュームは、バックアップ対象としないでください。

  • SDXオブジェクト上に配置されたSymfowareデータベーススペースはサポートしていません。

    バックアップ対象を決定する際の注意点として、「15.1.1 全般的な注意事項」をご理解ください。
    関連する項目は以下のとおりです。

4.1.2.4 バックアップポリシーの決定

業務ボリュームまたはロググループに対して設定するバックアップポリシーを決定します。バックアップポリシーには以下の項目があります。

ロググループに対して設定した場合、そのロググループに含まれるすべての業務ボリュームに対してバックアップポリシーが設定されます。

保存世代数

保存世代数は、バックアップしたデータを何世代残しておくかを意味します。

スナップショット型高速バックアップは、最初に、最古世代を世代管理より解放します。そのため、バックアップ起動中にシステムダウンなどの障害が発生した場合は、最古の世代が削除された状態で、バックアップしたデータが必要世代数分存在しない可能性があります。直ちにバックアップを再実行して、必要世代数分のバックアップデータを作成することをお勧めします。

スナップショット型高速バックアップで、保存世代数を1として運用する場合は、バックアップデータをテープなどに退避する運用を併用することをお勧めします。

同期型高速バックアップは、最古の世代を世代管理から解放するのは、最新世代のバックアップを完了してからです。そのため、(保存世代数+1)本のバックアップボリュームが必要です。

間隔日数

バックアップ未実施の警告を表示する基準日数を意味します。

最後にバックアップした日より間隔日数を超えた場合に、業務一覧画面上やswstexecstatコマンドで遅れが出ていることを表示します。

間隔日数を設定しても、自動的にバックアップされません。

4.1.2.5 バックアップボリュームの準備

バックアップボリュームを準備します。

AdvancedCopy Managerでは、業務ボリュームのバックアップ先ボリュームを“バックアップボリューム”と呼びます。バックアップボリュームは、ETERNUS ディスクアレイに配置する必要があります。

バックアップボリュームのサイズは、業務ボリュームと同じである必要があります。また、バックアップボリュームの数は、バックアップの運用によって、以下のように異なります。

表4.1 バックアップ運用に必要なバックアップボリューム数

運用形態

必要バックアップボリューム数

スナップショット型高速バックアップ

保存世代数 本

同期型高速バックアップ

(保存世代数+1)本

複数の業務ボリュームにバックアップポリシーが設定されている状態で、新たに登録された業務ボリュームにバックアップポリシーを登録する場合、以下の本数のバックアップボリュームが必要です。

表4.2 バックアップ運用に必要なバックアップボリューム数(バックアップポリシーが設定されている場合)

運用形態

必要バックアップボリューム数

スナップショット型高速バックアップ

(登録されているバックアップポリシーの保存世代数の総和+新たに設定するバックアップポリシーの保存世代数)本

同期型高速バックアップ

(登録されているバックアップポリシーの保存世代数の総和+登録されている業務ボリューム数+新たに設定するバックアップポリシーの保存世代数+1)本

ロググループを指定してバックアップポリシーを設定する場合、以下の本数のバックアップボリュームが必要です。

表4.3 バックアップ運用に必要なバックアップボリューム数(ロググループを指定する場合)

運用形態

必要バックアップボリューム数

スナップショット型高速バックアップ

(ロググループに含まれる業務ボリュームの数)×(設定するバックアップポリシーの保存世代数)本

同期型高速バックアップ

(ロググループに含まれる業務ボリュームの数)×(設定するバックアップポリシーの保存世代数+1)本

注意

AdvancedCopy Managerでバックアップボリュームを管理するには、自動マウント機能が有効になっている必要があります。

4.1.2.6 リカバリ制御ファイルと作業ファイルの準備

Symfowareのバックアップ運用では、次のディレクトリの設定が必要です。

リカバリ制御ファイル出力先ディレクトリ

リカバリ制御ファイル出力先ディレクトリは、バックアップ時に作成されるリカバリ制御ファイルの格納先です。

リカバリ制御ファイルに必要な容量は、1業務ボリュームを1世代分バックアップすると約1MBになります。

N個の業務ボリュームをM世代保存する場合に必要な容量は、次のようになります。

表4.4 リカバリ制御ファイルに必要な容量

運用形態

必要な容量(単位 MB)

スナップショット型高速バックアップ

N×M

同期型高速バックアップ

N×(M+1)

バックアップ運用開始時にリカバリ制御ファイル出力先ディレクトリを設定していない場合は、以下のディレクトリを使用します。

作業ディレクトリ

作業ディレクトリは、リストア時にデータベースのリカバリー作業を行うための作業ディレクトリです。

バックアップ運用開始時に作業ディレクトリを設定していない場合は、以下のディレクトリを使用します。

<環境設定ディレクトリ>\var\backup\SymfoWARE