ページの先頭行へ戻る
Symfoware Analytics Server(Operational Data Store編) 導入ガイド
FUJITSU Software

3.7.2 環境変数の設定

各サーバにおいてInterstage Information Storageの環境変数の設定を行ってください。

参考

Windowsの場合

インストールするときに自動的に以下の環境変数を設定します。したがって、環境変数を手動で設定する必要はありません。

  • CLASSPATH

  • dcsysenv

  • PATH

ポイント

Linux2.2.2 システムロケールの決定”で決定したロケールに応じて、システムロケールを環境変数LANGに設定してください。

以降の例では、JAVA_HOMEに次のパスを指定した場合の環境変数を記載しています。

Linux/usr/java/jdk1.6.0_45
WindowsC:\Program Files\java\jdk1.6.0_45
Linux

注意

環境変数LC_ALLを設定すると、LANGより優先されてしまうため、LC_ALLは設定しないでください。


3.7.2.1 オールインワン構成の場合

オールインワン構成の場合に設定する環境変数について、説明します。

以下に環境設定の例を示します。

  • bash, BシェルまたはKシェルの場合

    LANG=ja_JP.UTF-8 ; export LANG
    JAVA_HOME=/usr/java/jdk1.5.0_22 ; export JAVA_HOME
    CLASSPATH=/opt/FJSViisap/etc:/opt/FJSViisap/msg:/opt/FJSViisap/lib/IISAPI.jar:
              /opt/FJSViisap/lib/api.jar:/opt/FJSViisap/lib/log4j-1.2.15.jar:$CLASSPATH ;
              export CLASSPATH
    SQLRTENV=/opt/FJSViis/etc/iissqlenvl ; export SQLRTENV
    RDBNAME=iisrdb ; export RDBNAME
    dcsysenv=/opt/FJSViis/etc/dc_sysenv ; export dcsysenv
    LD_LIBRARY_PATH=/opt/FJSVrdb2b/lib:/opt/FJSViisde/lib:/opt/FJSViisdc/lib:/opt/FJSViisap/lib:
                   $LD_LIBRARY_PATH ; export LD_LIBRARY_PATH
    PATH=$JAVA_HOME/bin:/opt/FJSViisld/bin:/opt/FJSViisde/bin:/opt/FJSViisdc/bin:
         /opt/FJSVrdb2b/bin:/opt/FJSViisrm/bin:/opt/FJSViiscd/bin:/opt/FJSViisap/bin:$PATH ;
         export PATH

  • Cシェルの場合

    setenv LANG ja_JP.UTF-8
    setenv JAVA_HOME /usr/java/jdk1.5.0_22
    setnev CLASSPATH /opt/FJSViisap/etc:/opt/FJSViisap/msg:/opt/FJSViisap/lib/IISAPI.jar:
                     /opt/FJSViisap/lib/api.jar:/opt/FJSViisap/lib/log4j-1.2.15.jar:$CLASSPATH
    setenv SQLRTENV /opt/FJSViis/etc/iissqlenvl
    setenv RDBNAME iisrdb
    setenv dcsysenv /opt/FJSViis/etc/dc_sysenv
    setenv LD_LIBRARY_PATH /opt/FJSVrdb2b/lib:/opt/FJSViisde/lib:/opt/FJSViisdc/lib:
                           /opt/FJSViisap/lib:$LD_LIBRARY_PATH
    setenv PATH $JAVA_HOME/bin:/opt/FJSViisld/bin:/opt/FJSViisde/bin:/opt/FJSViisdc/bin:
                /opt/FJSVrdb2b/bin:/opt/FJSViisrm/bin:/opt/FJSViiscd/bin:/opt/FJSViisap/bin:$PATH

以下に環境設定の例を示します。

set JAVA_HOME=C:\Program Files\java\jdk1.6.0_45
set SQLRTENV=C:\SymfoAS\ODS\FJSViis\etc\iissqlenvl
set RDBNAME=iisrdb

3.7.2.2 マルチサーバ構成の場合

マルチサーバ構成の場合に設定する環境変数について、説明します。

サーバセットごとに環境変数を設定してください。

制御サーバセット

Linux制御サーバセットでは、以下の環境変数を設定してください。

以下に環境設定の例を示します。

  • bash, BシェルまたはKシェルの場合

    LANG=ja_JP.UTF-8 ; export LANG
    SQLRTENV=/opt/FJSViis/etc/iissqlenvl ; export SQLRTENV
    RDBNAME=iisrdb ; export RDBNAME
    dcsysenv=/opt/FJSViis/etc/dc_sysenv ; export dcsysenv
    LD_LIBRARY_PATH=/opt/FJSVrdb2b/lib:/opt/FJSViisde/lib:$LD_LIBRARY_PATH ; export LD_LIBRARY_PATH
    PATH=/opt/FJSVrdb2b/bin:/opt/FJSViisrm/bin:/opt/FJSViiscd/bin:/opt/FJSViisde/bin:$PATH ; 
         export PATH
  • Cシェルの場合

    setenv LANG ja_JP.UTF-8
    setenv SQLRTENV /opt/FJSViis/etc/iissqlenvl 
    setenv RDBNAME iisrdb 
    setenv dcsysenv /opt/FJSViis/etc/dc_sysenv 
    setenv LD_LIBRARY_PATH /opt/FJSVrdb2b/lib:/opt/FJSViisde/lib:$LD_LIBRARY_PATH 
    setenv PATH /opt/FJSVrdb2b/bin:/opt/FJSViisrm/bin:/opt/FJSViiscd/bin:/opt/FJSViisde/bin:$PATH

Windows制御サーバセットでは、以下の環境変数を設定してください。

以下に環境設定の例を示します。

set SQLRTENV=C:\SymfoAS\ODS\FJSViis\etc\iissqlenvl
set RDBNAME=iisrdb

ロードサーバセット

Linuxロードサーバセットでは、以下の環境変数を設定してください。

以下に環境設定の例を示します。

ロードサーバセットと制御サーバセットを別サーバマシン上に配置する場合の例を示します。

  • bash, BシェルまたはKシェルの場合

    LANG=ja_JP.UTF-8 ; export LANG
    SQLRTENV=/opt/FJSViis/etc/iissqlenvr ; export SQLRTENV
    RDBNAME=iisrdb ; export RDBNAME
    dcsysenv=/opt/FJSViis/etc/dc_sysenv ; export dcsysenv
    LD_LIBRARY_PATH=/opt/FJSVrdb2b/lib:/opt/FJSViisde/lib:$LD_LIBRARY_PATH ; export LD_LIBRARY_PATH
    PATH=/opt/FJSViisld/bin:/opt/FJSViisdc/bin:$PATH ; export PATH
  • Cシェルの場合

    setenv LANG ja_JP.UTF-8
    setenv SQLRTENV /opt/FJSViis/etc/iissqlenvr 
    setenv RDBNAME iisrdb 
    setenv dcsysenv /opt/FJSViis/etc/dc_sysenv 
    setenv LD_LIBRARY_PATH /opt/FJSVrdb2b/lib:/opt/FJSViisde/lib:$LD_LIBRARY_PATH 
    setenv PATH /opt/FJSViisld/bin:/opt/FJSViisdc/bin:$PATH

Windowsロードサーバセットでは、以下の環境変数を設定してください。

ロードサーバセットと制御サーバセットを別サーバマシン上に配置する場合の例を示します。

set SQLRTENV=C:\SymfoAS\ODS\FJSViis\etc\iissqlenvr
set RDBNAME=iisrdb

Linux抽出サーバセット

抽出サーバセットでは、以下の環境変数を設定してください。

  • 環境変数LANGには、“2.2.2 システムロケールの決定”で決定したロケールを指定してください。

  • 環境変数LD_LIBRARY_PATHには、以下のパスを指定してください。

    • /opt/FJSViisde/lib

  • 環境変数PATHには、以下のパスを指定してください。

    • /opt/FJSViisde/bin

以下に環境設定の例を示します。

  • bash, BシェルまたはKシェルの場合

    LANG=ja_JP.UTF-8 ; export LANG
    LD_LIBRARY_PATH=/opt/FJSViisde/lib:$LD_LIBRARY_PATH ; export LD_LIBRARY_PATH
    PATH=/opt/FJSViisde/bin:$PATH ; export PATH
  • Cシェルの場合

    setenv LANG ja_JP.UTF-8
    setenv LD_LIBRARY_PATH /opt/FJSViisde/lib:$LD_LIBRARY_PATH 
    setenv PATH /opt/FJSViisde/bin:$PATH

IIS クライアントセット

LinuxIIS クライアントセットでは、以下の環境変数を設定してください。

以下に環境設定の例を示します。

  • bash, BシェルまたはKシェルの場合

    LANG=ja_JP.UTF-8 ; export LANG
    JAVA_HOME=/usr/java/jdk1.6.0_45 ; export JAVA_HOME
    CLASSPATH=/opt/FJSViisap/etc:/opt/FJSViisap/msg:/opt/FJSViisap/lib/IISAPI.jar:
              /opt/FJSViisap/lib/api.jar:/opt/FJSViisap/lib/log4j-1.2.15.jar:$CLASSPATH ;
              export CLASSPATH
    LD_LIBRARY_PATH=/opt/FJSViisdc/lib:/opt/FJSViisap/lib:$LD_LIBRARY_PATH ; export LD_LIBRARY_PATH
    PATH=$JAVA_HOME/bin:/opt/FJSViisap/bin:$PATH ; export PATH
  • Cシェルの場合

    setenv LANG ja_JP.UTF-8
    setenv JAVA_HOME /usr/java/jdk1.6.0_45
    setnev CLASSPATH /opt/FJSViisap/etc:/opt/FJSViisap/msg:/opt/FJSViisap/lib/IISAPI.jar:
                     /opt/FJSViisap/lib/api.jar:/opt/FJSViisap/lib/log4j-1.2.15.jar:$CLASSPATH
    setenv LD_LIBRARY_PATH /opt/FJSViisdc/lib:/opt/FJSViisap/lib:$LD_LIBRARY_PATH 
    setenv PATH $JAVA_HOME/bin:/opt/FJSViisap/bin:$PATH

WindowsIIS クライアントセットでは、以下の環境変数を設定してください。

以下に環境設定の例を示します。

set JAVA_HOME=C:\Program Files\java\jdk1.6.0_45