物理L-Server、仮想L-Server共通の定義ファイルは、以下のとおりです。
機能 | 定義ファイル名 | 参照先 |
---|---|---|
構成定義情報のバックアップ先を変更する場合 | manager_backup.rcxprop | 「運用ガイド VE」の「9.2 バックアップ」を参照してください。 |
シン・プロビジョニングにおけるリソース選択の優先順を設定する場合 (注) | storage.rcxprop | 「B.1 定義ファイルの作成」と「C.1 仮想L-Server作成で共通に利用する定義ファイル」を参照してください。 「B.1.3 シン・プロビジョニングおよびストレージ自動階層制御におけるリソース選択の優先順の設定」と「C.1.3 シン・プロビジョニングにおけるリソース選択の優先順の設定」を参照してください。 |
L-Server作成時の[基本情報]タブおよび[サーバ]タブの初期値、およびL-Serverに関する動作を変更する場合 | l_server.rcxprop | 「操作ガイド インフラ管理者編 (リソース管理) CE」の「17.8.1 導入」を参照してください。 |
ハードウェア情報の再設定を自動で実行しない場合 | auto_replace.rcxprop | 「運用ガイド CE」の「9.2.2 ハードウェア情報の再設定」を参照してください。 |
Disaster Recoveryを実施する場合 | fa_dr.rcxprop | 「DRオプション 説明書」の「3.3 マネージャーのインストールおよび設定」を参照してください。 |
フォルダー操作定義ファイル | folder.rcxprop | 「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「3.5 rcxadm folder」を参照してください。 |
ディレクトリサービス操作定義ファイル | ldap_attr.rcxprop | 「運用ガイド CE」の「8.6.1 テナント管理・アカウント管理の設定」を参照してください。 |
マネージャーの処理の多重度の変更 | rcx_base.rcxprop | 「運用ガイド CE」の「付録A 運用時の留意点」を参照してください。 |
テナント作成初期定義ファイル | tenant_config.xml | 「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「15.11 テナント」を参照してください。 |
[リソース]タブにおけるツリーの表示順を設定する場合(V3.0.0との互換) | gui_config.rcxprop | 「リリース情報」の「2.3.1.3 ツリーに表示されるリソースの表示順の設定」を参照してください。 |
注) シン・プロビジョニングの属性が設定されたストレージプールと設定されていないストレージプールが共存する場合です。