ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server/Interstage Business Application Server Consolidation Option ユーザーズガイド
FUJITSU Software

23.2.5 iscopt21000番台のメッセージ

isbizadmin: INFO: iscopt21001: {0} was created successfully.

[可変情報]

{0}:業務ユニット名

[意味]

業務ユニットの作成が完了しました。


isbizadmin: ERROR: iscopt21002: invalid option, {0}.

[可変情報]

{0}:オプション

[意味]

指定されたオプション{0}は存在しません。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザーの対処]

オプションの指定を見直してください。

isbizadminコマンドのcreateサブコマンドについては、「9.2.1 createサブコマンド」を参照してください。


isbizadmin: ERROR: iscopt21003: invalid number of operands.

[意味]

オペランドの数が不正です。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザーの対処]

オペランドの指定を見直してください。

isbizadminコマンドのcreateサブコマンドについては、「9.2.1 createサブコマンド」を参照してください。


isbizadmin: ERROR: iscopt21004: invalid value, {0} has been set for {1}.

[可変情報]

{0}:オプション/オペランド
{1}:値

[意味]

オプション/オペランド{0}に指定された値{1}が不正です。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザーの対処]

オプション/オペランドの指定を見直してください。

isbizadminコマンドのcreateサブコマンドについては、「9.2.1 createサブコマンド」を参照してください。


isbizadmin: ERROR: iscopt21005: initialization is not completed.

[意味]

初期化処理が完了していません。

以下の原因が考えられます。

  • iscoコマンドのsetupサブコマンドが事前に実行されていません。

  • iscoコマンドのsetupサブコマンドが実行中です。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザーの対処]

iscoコマンドのsetupサブコマンドの実行が完了してから、本コマンドを実行してください。


isbizadmin: ERROR: iscopt21006: specified BIZ_unit already exists.

[意味]

指定した業務ユニットは、すでに存在します。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザーの対処]

業務ユニット名の指定を見直してください。


isbizadmin: ERROR: iscopt21007: number of BIZ_unit exceeded maximum number.

[意味]

業務ユニットの数が最大値を超えました。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザーの対処]

不要な業務ユニットを削除してください。

業務ユニットの削除方法については、「8.1.5 業務ユニットの削除」を参照してください。


isbizadmin: ERROR: iscopt21008: invalid user or group.

[意味]

不正なユーザー名またはグループ名が指定されました。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザーの対処]

以下を確認し、ユーザー名またはグループ名の指定を見直してください。

  • 指定したユーザーまたはグループが存在するか。

  • 指定したユーザー名またはグループ名が誤っていないか。

  • 指定したグループが、指定したユーザーのプライマリグループになっているか。

  • rootユーザーをユーザーに指定していないか。


isbizadmin: ERROR: iscopt21009: unable to process because another command is being executed.

[意味]

他コマンドが実行中のため、処理が継続できません。

以下の原因が考えられます。

  • iscoコマンドのsetupサブコマンドが実行中です。

  • iscoコマンドのmakemasterサブコマンドが実行中です。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザーの対処]

iscoコマンドのsetupサブコマンドまたはmakemasterサブコマンドの実行が完了してから、本コマンドを実行してください。


isbizadmin: ERROR: iscopt21010: making master is not completed.

[意味]

マスタモジュールの作成が完了していません。iscoコマンドのmakemasterサブコマンドが実行中です。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザーの対処]

iscoコマンドのmakemasterサブコマンドの実行が完了してから、本コマンドを実行してください。


isbizadmin: ERROR: iscopt21999: system error ({0}).

[可変情報]

{0}:詳細コード

[意味]

何らかの理由によりシステムエラーが発生しました。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザーの対処]

当該メッセージの情報などを技術員に連絡してください。