本マニュアルの主な変更内容を説明します。
項番 | 版数 | 変更箇所 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 2版 | その他の機能にパトロール診断を追加しました。 | |
2 | 2版 | 仮想マシン機能に関する説明を追加しました。 | |
3 | 2版 | Oracle VM Server for SPARC環境で制御ドメイン間クラスタ形式を使用する場合のサポート構成と注意事項を追加しました。 | |
4 | 2版 | ZFSブート環境で、GDSを使用してシステムディスクをミラーリングする場合のOSインストール時の注意事項を追加しました。 | |
5 | 2版 | umaskについての注意事項を追加しました。 | |
6 | 2版 | IPアドレス引継ぎに関する説明を削除しました。 | |
7 | 2版 | IPv6の説明を追加しました。 | |
8 | 2版 | SISについての注意事項を追加しました。 | |
9 | 2版 | IPインタコネクトに記事を追加しました。 | |
10 | 2版 | サポートするサーバ機種にSPARC M10を追加しました。 | |
11 | 2版 | 設定が必要なシャットダウンエージェントにXSCF SNMPを追加しました。 | |
12 | 2版 | 仮想化環境で必要なシャットダウンエージェントの表を追加しました。 | |
13 | 2版 | 「タイムアウト値の設定」を削除しました。 | |
14 | 2版 | シャットダウンエージェントの設定の記事を変更しました。 | |
15 | 2版 | 接続方法を変更した後の確認手順を追加しました。 | |
16 | 2版 | シャットダウン機構の設定および変更の操作方法をCLIからシャットダウン構成ウィザードに変更しました。 | |
17 | 2版 | パトロール診断で共用ディスク装置を指定する場合の注意事項を追加しました。 | |
18 | 2版 | サブネットマスクの設定手順を追加しました。 | |
19 | 2版 | HV_AUTORECOVERの説明を変更しました。 | |
20 | 2版 | 「ファイルロック使用上の注意」の説明を変更しました。 | |
21 | 2版 | 以下を変更しました。
| |
22 | 2版 | ノングローバルソーンの場合の注意事項を追加しました。 | |
23 | 2版 | 「引継ぎネットワークを選択する」の注意事項に、Solaris 11の場合の説明を追加しました。 | |
24 | 2版 | GUI画面内のノード状態を示すアイコンの説明を追加しました。 | |
25 | 2版 | 共用ディスク装置の追加手順に参考を追加しました。 | |
26 | 2版 | クラスタアプリケーションの切替えの説明を変更しました。 | |
27 | 2版 |
| |
28 | 2版 | 説明を変更しました。 | |
29 | 2版 | メッセージキューについての注意事項を追加しました。 | |
30 | 2版 | ワークシートを変更しました。 | |
31 | 2版 | 起動スクリプトと起動デーモンについての付録を追加しました。 | |
32 | 2版 | SMFサービスとポート番号についての付録を追加しました。 | |
33 | 2版 | 変更点一覧に4.3A10からの仕様変更点を追加しました。 | |
34 | 2版 | 非互換機能を追加しました。 | |
35 | 2版 | 非互換メッセージを追加しました。 | |
36 | 2版 | 節を追加しました。 | |
37 | 2版 | 「Console Breakエージェント」を削除しました。 | |
38 | 3版 |
| |
39 | 3版 | IPv6の説明を追加しました。 | |
40 | 3版 | Oracle VM Server for SPARCのライブマイグレーション機能を使用する場合の注意事項を追加しました。 | |
41 | 3版 | ノードのWait状態をクリアする手順の説明を変更しました。 | |
42 | 3版 | 章を追加しました。 | |
43 | 3版 | システムダンプの採取に関する説明を変更しました。 | |
44 | 4版 | ライブマイグレーション時の注意を追加しました。 | |
45 | 4版 | 物理環境のクラスタシステムをOracle VM Server for SPARC環境のゲストドメインへの移行する場合の記事を追加しました。 | |
46 | 4版 | Oracle Solaris Legacy Containers(OSLC)を使用する場合の記事を追加しました。 | |
47 | 4版 | 排他的IPゾーンのOracle Solaris ゾーンがシステムに存在している場合の注意事項を追加しました。 | |
48 | 4版 | シャットダウン機構で使用する管理LANをGLSで二重化する場合の注意事項を追加しました。 | |
49 | 4版 | SPARC T4シリーズを追加しました。 | |
50 | 4版 | 運用時の注意点についての説明を追加しました。 | |
51 | 4版 | 運用時の注意点を追加しました。 | |
52 | 4版 | XSCF への接続が SSH 接続の場合の注意事項を追加しました。 | |
53 | 4版 | ノードの再起動方法を記載しました。 | |
54 | 4版 | クラスタ構築ワークシートを変更しました。 | |
55 | 4版 | OSLC環境で新規にPRIMECLUSTERをインストールする場合の説明を追加しました。 | |
56 | 4版 | ノングローバルゾーンへのミドルウェア製品のインストールについての説明、待機パトロール機能の設定方法と注意を変更しました。 | |
57 | 4版 | ライブマイグレーション時に事前に行う手順を追加しました。 | |
58 | 4版 | /milestone/fjsvcldevの使用ポートを追加しました。 | |
59 | 4版 | 以下の非互換コマンドを追加しました。 |