以下の手順で、CCMサーバ業務をセットアップします。
プライマリノードとセカンダリノードにログインします。ログイン後の操作は、root(スーパーユーザー)で実施してください。
注意
クラスタを構成するノードで運用中のAdvancedCopy Manager CCMがある場合は、以下のコマンドを使用して、実行中のすべてのアドバンスト・コピーを停止してください。
acopc cancelコマンド
acsnap cancelコマンド
acec cancelコマンド
管理サービスを実行中の場合は、-lanオプション付きでacservice stopコマンドを実行し、管理サービスを停止してください。
CCMサーバ業務を停止します。
CCMサーバ業務を既存のクラスタ業務に設定する場合、対象のクラスタ業務を停止します。
クラスタ業務を停止する手順は、使用しているクラスタソフトウェアのマニュアルを参照してください。
共有データ用共有ディスクをマウントします。
プライマリノードから、共有データ用共有ディスクのファイルシステムにアクセスできるようにします。
プライマリノードをカスタマイズします。
Solaris版の場合は「5.2.1.3 AdvancedCopy Manager CCMのカスタマイズ」を、Linux版の場合は「5.3.1.3 AdvancedCopy Manager CCMのカスタマイズ」を参照してください。
セカンダリノードをカスタマイズします。
Solaris版の場合は「5.2.2.3 AdvancedCopy Manager CCMのカスタマイズ」を、Linux版の場合は「5.3.2.3 AdvancedCopy Manager CCMのカスタマイズ」を参照してください。
プライマリノードで、CCMサーバ業務にリソースを登録します。
CCMサーバ業務で必要なリソースは以下です。
共有データ用共有ディスク
詳細は、「10.2 Solaris版、Linux版クラスタシステムで必要なリソース」を参照してください。
AdvancedCopy Manager CCM用の汎用スクリプト
詳細は、「4.1.4 AdvancedCopy Manager CCMに必要なリソース」を参照してください。
CCMサーバ業務にリソースを登録する手順は、使用しているクラスタソフトウェアのマニュアルを参照してください。
注意
共有データ用共有ディスクは、AdvancedCopy Manager CCM用の汎用スクリプトが実行される前にマウントされるように依存関係を設定してください。
AdvancedCopy Manager CCM用の汎用スクリプトの詳細は、「4.1.4 AdvancedCopy Manager CCMに必要なリソース」を参照してください。
プライマリノードで、CCMサーバ業務を起動します。
PATH環境変数を設定します。
AdvancedCopy Manager CCMのbinディレクトリをPATH環境変数に追加します。
詳細は、『ETERNUS SF 導入ガイド』の「AdvancedCopy Manager CCMのセットアップ」にある「PATH環境変数の設定」を参照してください。
ネットワーク環境を設定します。
詳細は、『ETERNUS SF 導入ガイド』の「AdvancedCopy Manager CCMのセットアップ」にある「ネットワーク環境の設定」を参照してください。
ユーザーアカウントを作成します。
AdvancedCopy Manager CCMを利用するためのユーザーを作成します。
詳細は、『ETERNUS SF 導入ガイド』の「CCM利用ユーザーの作成」を参照してください。
クラスタシステムを運用するすべてのノードで、アクセスボリュームを設定します。
詳細は、「4.1.4 AdvancedCopy Manager CCMに必要なリソース」および『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用ガイド Copy Control Module編』の「アクセスボリュームの設定」を参照してください。
ETERNUS ディスクアレイを登録します。
詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用ガイド Copy Control Module編』の「ETERNUS ディスクアレイの登録」を参照してください。
注意
クラスタを構成するすべてのノードで、同じアクセスボリュームを使用してください。
アクセスボリュームを使用する場合は、ETERNUS ディスクアレイの登録時、-pathオプション付きでacarray addコマンドを実行してください。
コピーグループを作成します。
詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用ガイド Copy Control Module編』の「コピーグループの作成」を参照してください。
コピーペアを追加します。
作成したコピーグループに、コピーペアを追加します。
詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用ガイド Copy Control Module編』の「コピーペアの追加」を参照してください。
コピーボリューム保護を設定します。
オペレーションミスなどでボリュームを破壊することを防ぐため、業務ボリュームにボリューム保護機能を設定できます。
詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用ガイド Copy Control Module編』の「コピーボリューム保護の設定」を参照してください。
CCMサーバ業務の環境設定ファイルをバックアップします。
不測の事態に備えて、環境設定ファイルをバックアップします。バックアップするファイルは、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用ガイド Copy Control Module編』の「環境設定ファイルのバックアップ」を参照してください。
参照
コマンドの詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用ガイド Copy Control Module編』の「コマンドリファレンス」を参照してください。