Webクライアントで表示している帳票から、二次帳票を生成できます。
二次帳票を生成できる帳票
以下の条件を満たすと、二次帳票を生成できます。
リスト管理サーバの保管フォルダにあるList Creator帳票
帳票を表示している画面の標準ツールバーにある【プロパティ】ボタンをクリックして表示される【プロパティ】ダイアログボックスの【詳細】タブで、「二次帳票:生成可」となっている
【プロパティ】ダイアログボックスについては、“ダイアログボックスリファレンス”を参照してください。
検索方法の設定
【二次帳票の生成の設定】ダイアログボックスで、項目間の条件や文字列が一致する条件などを設定できます。
【二次帳票の生成の設定】ダイアログボックスでの設定については、“ダイアログボックスリファレンス”を参照してください。
検索する対象範囲と条件の設定
検索する対象範囲や検索する値を【二次帳票の生成】ダイアログボックスで指定します。条件は、最大4つまで指定可能です。
なお、空文字列は検索できません。
【二次帳票の生成】ダイアログボックスでの設定については、“ダイアログボックスリファレンス”を参照してください。
二次帳票の生成条件の保存
設定した二次帳票の生成条件を保存できます。
同じ条件で検索することが多い場合、保存した二次帳票の生成条件を読み込むことにより、条件を設定する手間を省くことができます。
二次帳票を生成時のサンプル