ページの先頭行へ戻る
通信制御サービス V7.2L20 使用手引書
FUJITSU Software

B.7 FxGQTCPI

イベントID

メッセージ

意味と対処方法

1001(エラー)

通信制御サービス FNAonTCP/IP制御部の初期化に失敗しました。
(bind, IPv6, Error = 0xXXXXXXXX)

OSの通信機能の初期化に失敗しました。

IPv6プロトコルを有効にして、OSを再起動してください。再起動後も発生する場合は、調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。

1002(エラー)

通信制御サービス FNAonTCP/IP制御部の初期化に失敗しました。(listen, IPv4, Error = 0xXXXXXXXX)

OSの通信機能の初期化に失敗しました。

IPv4プロトコルを有効にして、OSを再起動してください。再起動後も発生する場合は、調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。

1003(エラー)

通信制御サービス FNAonTCP/IP制御部の初期化に失敗しました。
(listen, IPv6, Error = 0xXXXXXXXX)

OSの通信機能の初期化に失敗しました。

IPv6プロトコルを有効にして、OSを再起動してください。再起動後も発生する場合は、調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。

1004(エラー)

通信制御サービス FNAonTCP/IP制御部の初期化に失敗しました。(socket, IPv4, Error = 0xXXXXXXXX)

通信機能の初期化に失敗しました。

IPv4プロトコルを有効にして、OSを再起動してください。再起動後も発生する場合は、調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。

1005(エラー)

通信制御サービス FNAonTCP/IP制御部の初期化に失敗しました。
(socket, IPv6, Error = 0xXXXXXXXX)

通信機能の初期化に失敗しました。

IPv6プロトコルを有効にして、OSを再起動してください。再起動後も発生する場合は、調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。