ページの先頭行へ戻る
通信制御サービス V7.2L20 使用手引書
FUJITSU Software

B.6 FxGQLLCK

イベントID

メッセージ

意味と対処方法

3(警告)

初期化中,デバイスオブジェクトの作成に失敗しました(エラーコード = XXXXXXXX).

ドライバの初期化処理に失敗しました。

調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。

4(警告)

初期化中,シンボリックリンクの作成に失敗しました(エラーコード = XXXXXXXX).

ドライバの初期化処理に失敗しました。

調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。

5(警告)

初期化中,スレッドの作成に失敗しました(エラーコード = XXXXXXXX).

ドライバの初期化処理に失敗しました。

調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。

6(警告)

初期化中,スレッドオブジェクトの取得に失敗しました(エラーコード = XXXXXXXX).

ドライバの初期化処理に失敗しました。

調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。

7(警告)

メモリのアロケートに失敗しました(サイズ = XXXXXXXX).

指定したサイズのメモリ領域が獲得できませんでした。

本現象は物理メモリが不足している場合に発生する可能性があります。物理メモリ量を改善しても解決されない場合は、調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。

8(警告)

Lookasidelistからのアロケートに失敗しました(サイズ = XXXXXXXX).

指定したサイズのメモリ領域が獲得できませんでした。

本現象は物理メモリが不足している場合に発生する可能性があります。物理メモリ量を改善しても解決されない場合は、調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。

9(警告)

仮想メモリのマッピングに失敗しました(サイズ = XXXXXXXX).

指定したサイズのメモリ領域が獲得できませんでした。

本現象は物理メモリが不足している場合に発生する可能性があります。物理メモリ量を改善しても解決されない場合は、調査用資料を採取し、弊社技術員にご連絡ください。