ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server マルチシステム運用ガイド
FUJITSU Software

2.4 システムについて

  マルチシステム機能では、Interstageの運用の単位をシステムと呼びます。システムを単位として、Interstageのセットアップ、起動および停止を独立して行うことができます。

  マルチシステム機能のシステムには以下の2つの種別があります。

  2つのシステムについて以下に説明します。

■デフォルトシステムとは

  デフォルトシステムは、Interstageをインストールした時点で存在するシステムです。デフォルトシステムは、1つのサーバ内に、必ず1つだけ存在します。
  デフォルトシステムでは、Interstageが提供するすべてのサービスが使用できます。


  マルチシステム機能を使用しない場合は、Interstageのすべての機能は、デフォルトシステムでの運用となります。

■拡張システムとは

  拡張システムは、インストール時には存在しません。マルチシステム機能を使用する場合に、システムの生成コマンドを実行して作成します。
  以下の点がデフォルトシステムとは異なります。