FUJITSU Software Linkexpress 導入ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第9章 セキュリティの設定(Linkexpressサーバ)

9.1 運用に必要なセキュリティ情報の設定

Linkexpressのセキュリテについて、以下の項目について説明します。Linkexpressのセキュリティ機能は、各システムのセキュリティチェックに相当する以下の機能に定義されていることを条件としています。

PCサーバ : ユーザマネージャおよびエクスプローラ(ファイルマネージャ)

UNIXサーバ : システムアカウントおよびパーミッション

[セキュリティ機能の概要]

(1) クライアントからLinkexpressサーバにログインする際に利用者名とパスワードで利用者認証を行います。

(2) 業務定義や利用者プログラムで指定する自システムのセキュリティ情報で、ファイルのアクセス権チェックを行います。

(3) 業務定義や利用者プログラムで指定する相手システムのセキュリティ情報で、相手システムの利用者認証と相手システム上のファイルのアクセス権チェックを行います。

(4) ファイル転送時には、データ暗号化を行います。(注)

注) データ暗号化はSSL通信とあわせてデータ転送に関するセキュリティの情報として説明しています。

[セキュリティの詳細]

各セキュリティ機能の詳細については以下の項目を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1997-2013