ページの先頭行へ戻る
Interstage Business Application Server セットアップガイド
FUJITSU Software

B.3.2 データソース一覧画面

この画面では、データソースの新規登録、設定変更および削除を行います。

図B.1 データソース一覧画面

データソース一覧

すでに登録されているデータソースの一覧を表示します。
データソース名をダブルクリックすると、選択したデータソースの情報設定画面が表示されます。
データソースが未登録の場合、何も表示されません。

[追加]ボタン

データソースの登録に必要な情報の設定画面を表示します。

[削除]ボタン

データソース一覧で選択されているデータソースを削除します。

[構成]ボタン

データソース一覧で選択されているデータソースの情報設定画面を表示します。

[閉じる]ボタン

JDBCデータソース登録ツールを終了します。

[環境設定]ボタン

JDBCデータソース登録ツールのヘルプを表示するための、実行環境を設定します。

[ヘルプ]ボタン

JDBCデータソース登録ツールのヘルプを表示します。


操作方法

[環境設定]ボタンをクリックすると、以下のダイアログが表示されます。

図B.2 ヘルプの実行環境設定ダイアログ

データソース一覧から、特定のデータソースを選択して[削除]ボタンをクリックすると、確認ダイアログが表示されます。

図B.3 データソースの削除確認ダイアログ

図B.4 アプリケーション運用開始によるエラー発生通知ダイアログ

[了解]ボタンをクリックして、JDBCデータソース登録ツールを終了してください。