運用サイト、バックアップサイトの管理サーバに切替え情報格納フォルダーを作成します。切替え情報格納フォルダー用のLUNに、以下の構成で作成してください。
切替え情報格納フォルダー 切替え情報格納フォルダー\Image - 物理サーバのイメージ格納フォルダー 切替え情報格納フォルダー\ManagerExport - rcxmgrexportコマンドの出力先 切替え情報格納フォルダー\MAP - 物理サーバ名、VM管理製品名のマッピング定義ファイル格納フォルダー 切替え情報格納フォルダー\OtherBackupFiles - 定義ファイルやユーザースクリプトなどのファイル格納フォルダー 切替え情報格納フォルダー\vmmgr_file.txt - VM管理製品の定義ファイル【物理/仮想L-Server切替え(VMホスト/VMゲスト)】の場合 切替え情報格納フォルダー\vm_pool.csv - VMプール定義ファイル【仮想L-Server切替え(VMゲスト)】の場合 |
参考
vmmgr_file.txt、vm_pool.csvに記載する内容については、「3.6 切替え時に使用するファイルの作成」を参照してください。
例
D:\Export\ D:\Export\Image D:\Export\ManagerExport D:\Export\MAP D:\Export\OtherBackupFiles D:\Export\vmmgr_file.txt D:\Export\vm_pool.csv |
切替え情報格納フォルダーはSAN接続またはiSCSI接続のLUN上に作成し、レプリケーションの対象としてください。
切替え情報格納フォルダー内の各フォルダーに格納される情報は、以下のとおりです。
切替え情報格納フォルダー
親フォルダー。必ず作成してください。フォルダー名は任意です。
切替え情報格納フォルダー\Image
物理サーバイメージを格納します。物理サーバイメージの移行を実施する場合、作成してください。
切替え情報格納フォルダー\ManagerExport
本製品のマネージャーの構成情報を格納するフォルダーです。必ず作成してください。
切替え情報格納フォルダー\MAP
物理サーバ名のマッピング情報格納するフォルダーです。サイト間で物理サーバ名、またはVM管理製品名が異なる場合、作成してください。
切替え情報格納フォルダー\OtherBackupFiles
上記以外のファイルを格納します。必ず作成してください。