ページの先頭行へ戻る
Symfoware Active DB GuardV11.0.1 DBミラーリングシステム連携導入運用ガイド
Symfoware

5.9.1 Active DB Guardの環境の閉鎖

DBミラーリングシステム連携の環境から、Active DB Guard環境を閉鎖して正センタと副センタを切離し、正センタマスタノードと正センタミラーノード、副センタマスタノードと副センタミラーノードのデータベース二重化/Mirroring Controller環境とする手順について説明します。

注1) ロググループの数だけ繰り返します。

正センタマスタノードの操作

  1. dxsvstopコマンドを実行します。これにより、DBミラーリングシステムは、正系ノードのDBミラーリングサービスと副系ノードのDBミラーリングサービスを連動して通常停止します。

    $ dxsvstop
  2. dxinfコマンドのsオプションの実行により、DBミラーリングサービスが通常停止していることを確認します。

    DBミラーリングサービスの通常停止の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。

  3. rdbbcofflineコマンドのmオプションにtermを指定して実行し、Active DB GuardのRLPを終了オフラインにします。

    $ rdbbcoffline -p 'Active DB GuardのRLP名' -m term

    rdbbcrlpコマンドのVオプション、Oオプション、およびpオプションを実行し、RLPの終了オフライン状態を確認します。

    終了オフラインの確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.4.2 Vオプション、Oオプション、およびpオプション”を参照してください。

  4. テンプレートシェルスクリプトadgdelrlpenv.shを実行して、Active DB GuardのRERUNログ引継ぎファイルおよびRERUNログ抽出ファイルを削除します。

    $ adgdelrlpenv.sh -p 'Active DB GuardのRLP名'
  5. Active DB GuardのRLPのRERUNログ抽出作業域の作業域ファイルを削除します。

    • 標準運用の場合:OSのコマンドを使用します。

    • 標準セキュリティ運用の場合:Symfoware Serverのrdbclrfコマンドを使用します。

  6. 運用中に作成されたActive DB GuardのすべてのRLC退避ファイルを削除します。

    • 標準運用の場合:OSのコマンドを使用します。

    • 標準セキュリティ運用の場合:Symfoware Serverのrdbclrfコマンドを使用します。

  7. テンプレートシェルスクリプトadgdelmnobj.shを実行して、Active DB GuardのRLPに対応するRLP管理オブジェクトを削除します。

    $ adgdelmnobj.sh -p 'Active DB GuardのRLP名'
  8. Symfoware Serverのrdbstopコマンドを実行して、Symfoware Serverを停止します。

  9. rdbbcrlpコマンドのEオプション、およびpオプションを実行して、Active DB GuardのRLPに対するすべてのRLMとRLCを削除します。

    $ rdbbcrlp -E -p 'Active DB GuardのRLP名'
  10. Active DB GuardのRLPのRLP動作環境ファイルを削除します。

    • 標準運用の場合:OSのコマンドを使用します。

    • 標準セキュリティ運用の場合:Symfoware Serverのrdbclrfコマンドを使用します。

  11. Active DB GuardのRLPのRLP定義ファイルを削除します。

    • 標準運用の場合:OSのコマンドを使用します。

    • 標準セキュリティ運用の場合:Symfoware Serverのrdbclrfコマンドを使用します。

  12. ACM機能を利用して、Active DB GuardのRLPの複写用ローデバイスの対応付けの解除を行います。

  13. rdbbclogコマンドのVオプションを実行して、BCログ管理ファイルの確認を行います。

    BCログ管理ファイルの作成済みである事の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.3.1 Vオプション”を参照してください。

  14. Symfoware Serverのrdbstartコマンドを実行して、Symfoware Serverを起動します。

  15. Connection Managerの監視プロセスを起動します。

  16. 処理性能を向上させるために、BC管理DBのデータベース二重化/Mirroring ControllerのRLP環境に対応するDSIをメモリに常駐させることを推奨します。
    Symfoware Serverのrdbresidentコマンドを使用して、BC管理DBのデータベース二重化/Mirroring ControllerのRLP環境に対応するDSIをメモリ常駐化します。
    【参照】
    メモリ常駐化を行うBC管理DBのデータベース二重化/Mirroring ControllerのDSI名については、“データベース二重化導入運用ガイド”の“DSIのメモリ常駐”または“Mirroring Controller 運用ガイド”の“DSIのメモリ常駐”を参照してください。

  17. dxsvstartコマンドのrオプションを実行し、副系ノードのDBミラーリングサービスを開始します。

    $ dxsvstart -r
  18. dxinfコマンドのsオプションの実行により、副系ノードのDBミラーリングサービスが開始されていることを確認します。

    副系ノードのDBミラーリングサービスの開始の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。

  19. dxinfコマンドのsオプションの実行により、DBミラーリングサービスが通常停止していることを確認します。

    DBミラーリングサービスの通常停止の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。

  20. dxsvstartコマンドのcオプションを実行し、正系ノードのDBミラーリングサービスを開始します。

    $ dxsvstart -c

    【注意】
    正センタマスタノードで正系ノードのDBミラーリングサービスを開始する際には、正センタミラーノードで正系ノードのDBミラーリングサービスを開始していない事を確認してください。DBミラーリングシステムの管理用のLANに異常が発生している場合に、正センタマスタノードと正センタミラーノードで正系ノードのDBミラーリングサービスを開始すると、DCUの再構築が必要となります。

  21. dxinfコマンドのsオプションの実行により、正系ノードのDBミラーリングサービスが開始されていることを確認します。

    正系ノードのDBミラーリングサービスの開始の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。

正センタアプリケーションサーバの操作

  1. 利用者業務を停止してください。

    • アプリケーションサーバを利用してデータベースアクセスを行っている場合は、アプリケーションサーバのコネクションを切断します。Interstage Application Serverを利用している場合は、コネクションを停止するために、ワークユニットを一旦停止する必要があります。

    • 運休日などでデータベース運用を停止する場合は、正系ノードのDBミラーリングサービスの停止前にアプリケーションサーバを停止してください。

  2. 利用者業務を開始してください。アプリケーションサーバを利用して、データベースへのアクセスを行う場合、アプリケーションサーバは、正センタミラーノードのDBミラーリングサービス開始後、かつ、利用者業務開始前に起動してください。

  3. 利用者業務を停止してください。

    • アプリケーションサーバを利用してデータベースアクセスを行っている場合は、アプリケーションサーバのコネクションを切断します。Interstage Application Serverを利用している場合は、コネクションを停止するために、ワークユニットを一旦停止する必要があります。

    • 運休日などでデータベース運用を停止する場合は、正系ノードのDBミラーリングサービスの停止前にアプリケーションサーバを停止してください。

  4. 利用者業務を開始してください。アプリケーションサーバを利用して、データベースへのアクセスを行う場合、アプリケーションサーバは、正センタミラーノードのDBミラーリングサービス開始後、かつ、利用者業務開始前に起動してください。

正センタミラーノードの操作

  1. dxinfコマンドのsオプションの実行により、DBミラーリングサービスが通常停止していることを確認します。

    DBミラーリングサービスの通常停止の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。

  2. dxsvstartコマンドのcオプションを実行し、正系ノードのDBミラーリングサービスを開始します。

    $ dxsvstart -c

    【注意】
    正センタミラーノードで正系ノードのDBミラーリングサービスを開始する際には、正センタマスタノードで正系ノードのDBミラーリングサービスを開始していない事を確認してください。DBミラーリングシステムの管理用のLANに異常が発生している場合に、正センタマスタノードと正センタミラーノードで正系ノードのDBミラーリングサービスを開始すると、DCUの再構築が必要となります。

  3. dxinfコマンドのsオプションの実行により、正系ノードのDBミラーリングサービスが開始されていることを確認します。

    正系ノードのDBミラーリングサービスの開始の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。

  4. dxsvstopコマンドを実行します。これにより、DBミラーリングシステムは、正系ノードのDBミラーリングサービスと副系ノードのDBミラーリングサービスを連動して通常停止します。

    $ dxsvstop
  5. dxinfコマンドのsオプションの実行により、DBミラーリングサービスが通常停止していることを確認します。

    DBミラーリングサービスの通常停止の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。

  6. dxsvstartコマンドのrオプションを実行し、副系ノードのDBミラーリングサービスを開始します。

    $ dxsvstart -r
  7. dxinfコマンドのsオプションの実行により、副系ノードのDBミラーリングサービスが開始されていることを確認します。

    副系ノードのDBミラーリングサービスの開始の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。

副センタマスタノードの操作

  1. rdbbcofflineコマンドのmオプションにtermを指定して実行し、Active DB GuardのRLPを終了オフラインにします。

    $ rdbbcoffline -p 'Active DB GuardのRLP名' -m term

    rdbbcrlpコマンドのVオプション、Oオプション、およびpオプションを実行し、RLPの終了オフライン状態を確認します。

    終了オフラインの確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.4.2 Vオプション、Oオプション、およびpオプション”を参照してください。

  2. dxsvstopコマンドを実行します。これにより、DBミラーリングシステムは、正系ノードのDBミラーリングサービスと副系ノードのDBミラーリングサービスを連動して通常停止します。

    $ dxsvstop
  3. dxinfコマンドのsオプションの実行により、DBミラーリングサービスが通常停止していることを確認します。

    DBミラーリングサービスの通常停止の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。

  4. テンプレートシェルスクリプトadgdelrlpenv.shを実行して、Active DB GuardのRERUNログ引継ぎファイルおよびRERUNログ抽出ファイルを削除します。

    $ adgdelrlpenv.sh -p 'Active DB GuardのRLP名'
  5. Active DB GuardのRLPのRERUNログ抽出作業域の作業域ファイルを削除します。

    • 標準運用の場合:OSのコマンドを使用します。

    • 標準セキュリティ運用の場合:Symfoware Serverのrdbclrfコマンドを使用します。

  6. 運用中に作成されたActive DB GuardのすべてのRLC退避ファイルを削除します。

    • 標準運用の場合:OSのコマンドを使用します。

    • 標準セキュリティ運用の場合:Symfoware Serverのrdbclrfコマンドを使用します。

  7. テンプレートシェルスクリプトadgdelmnobj.shを実行して、Active DB GuardのRLPに対応するRLP管理オブジェクトを削除します。

    $ adgdelmnobj.sh -p 'Active DB GuardのRLP名'
  8. Symfoware Serverのrdbstopコマンドを実行して、Symfoware Serverを停止します。

  9. rdbbcrlpコマンドのEオプション、およびpオプションを実行して、Active DB GuardのRLPに対するすべてのRLMとRLCを削除します。

    $ rdbbcrlp -E -p 'Active DB GuardのRLP名'
  10. Active DB GuardのRLPのRLP動作環境ファイルを削除します。

    • 標準運用の場合:OSのコマンドを使用します。

    • 標準セキュリティ運用の場合:Symfoware Serverのrdbclrfコマンドを使用します。

  11. Active DB GuardのRLPのRLP定義ファイルを削除します。

    • 標準運用の場合:OSのコマンドを使用します。

    • 標準セキュリティ運用の場合:Symfoware Serverのrdbclrfコマンドを使用します。

  12. ACM機能を利用して、Active DB GuardのRLPの複写用ローデバイスの対応付けの解除を行います。

  13. rdbbclogコマンドのVオプションを実行して、BCログ管理ファイルの確認を行います。

    BCログ管理ファイルの作成済みである事の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.3.1 Vオプション”を参照してください。

  14. Symfoware Serverのrdbstartコマンドを実行して、Symfoware Serverを起動します。

  15. Connection Managerの監視プロセスを起動します。

  16. 処理性能を向上させるために、BC管理DBのデータベース二重化/Mirroring ControllerのRLP環境に対応するDSIをメモリに常駐させることを推奨します。
    Symfoware Serverのrdbresidentコマンドを使用して、BC管理DBのデータベース二重化/Mirroring ControllerのRLP環境に対応するDSIをメモリ常駐化します。
    【参照】
    メモリ常駐化を行うBC管理DBのデータベース二重化/Mirroring ControllerのDSI名については、“データベース二重化導入運用ガイド”の“DSIのメモリ常駐”または“Mirroring Controller 運用ガイド”の“DSIのメモリ常駐”を参照してください。

  17. dxsvstartコマンドのcオプションを実行し、正系ノードのDBミラーリングサービスを開始します。

    $ dxsvstart -c

    【注意】
    副センタマスタノードで正系ノードのDBミラーリングサービスを開始する際には、副センタミラーノードで正系ノードのDBミラーリングサービスを開始していない事を確認してください。DBミラーリングシステムの管理用のLANに異常が発生している場合に、副センタマスタノードと副センタミラーノードで正系ノードのDBミラーリングサービスを開始すると、DCUの再構築が必要となります。

  18. dxinfコマンドのsオプションの実行により、正系ノードのDBミラーリングサービスが開始されていることを確認します。

    正系ノードのDBミラーリングサービスの開始の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。

副センタミラーノードの操作

  1. dxinfコマンドのsオプションの実行により、DBミラーリングサービスが通常停止していることを確認します。

    DBミラーリングサービスの通常停止の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。

  2. dxsvstartコマンドのrオプションを実行し、副系ノードのDBミラーリングサービスを開始します。

    $ dxsvstart -r
  3. dxinfコマンドのsオプションの実行により、副系ノードのDBミラーリングサービスが開始されていることを確認します。

    副系ノードのDBミラーリングサービスの開始の確認については、“付録C コマンド表示内容の確認”の“C.1.2 sオプション”を参照してください。