名前
otsmklog - データベース連携サービスのシステムログファイルの再作成
形式
otsmklog [-l システムログファイルのパス]
機能説明
otsmklogコマンドは、以下の場合に、システムログファイルを再作成します。
バックアップ・リストアコマンドで他の環境に移出する場合(バックアップ・リストアコマンドでは、システムログファイルが対象となっていないため)
ログファイルが破壊された場合
通常、otssetupを使用してください。
通常、システムログファイルは、otssetupコマンドで作成します。したがって、上記以外の場合は、本コマンドを使用しないでください。
本コマンドで指定可能なオプションとパラメタを以下に示します。
システムログファイルとして使用するファイルを、“ドライブ名:\パス名”という形式で指定します。ファイルは、事前に作成する必要はありません。存在していない任意のファイル名を指定してください。
パスの最大長は、255バイトです。空白を含むパスを指定する場合は、半角ダブルクォーテーション("")で囲んで指定します。
なお、補助文字を含むパスは、使用できません。
システムログファイルとして使用するディスクパーティションを指定します。
パスの最大長は、255バイトです。空白を含むパスを指定する場合は、半角ダブルクォーテーション("")で囲んで指定します。
本オプションを省略した場合は、Interstage動作環境定義の“OTS path for system”/セットアップ情報ファイルの“LOGFILE”に指定されたパス名でシステムログファイルを作成します。
注意事項
本コマンドは、管理者権限だけが実行可能です。
本コマンドは、OTSシステムが動作しているマシンで実行してください。
基本的には、otssetupコマンドでシステムログファイルを作成してください。
すでにOTSシステムの環境が構築されている状態で-lオプションを指定して本コマンドを実行した場合、-lオプションで指定したシステムログファイルが有効となります。また、以前に作成したシステムログファイルを再度利用する場合は、isinit/"otssetup -o"コマンドを使用してOTSシステムを再構築してください。
本コマンド実行時は、データベース連携サービス(サービス名:ObjectTransactionService)およびCORBAサービス(サービス名:OD_start、Naming Service)が起動されている必要があります。停止している場合は、手動でサービスを起動してから本コマンドを実行してください。
本コマンドは、実行時に共用メモリを使用します。本コマンド実行前にマシンをチューニングしてください。Interstage動作環境定義で指定した“OTS Participate”/セットアップ情報ファイルで指定した“PARTICIPATE”、およびInterstage動作環境定義で指定した“OTS Muximum Transaction”/セットアップ情報ファイルで指定した“TRANMAX”に対して必要となる共有メモリの目安を以下に示します。
メモリ量(Kバイト) = 1200 + XY + 23.5 X |
本コマンドは、実行時に共用メモリを使用します。本コマンド実行前にマシンをチューニングしてください。Interstage動作環境定義で指定した“OTS Participate”/セットアップ情報ファイルで指定した“PARTICIPATE”、およびInterstage動作環境定義で指定した“OTS Muximum Transaction”/セットアップ情報ファイルで指定した“TRANMAX”に対して必要となる共有メモリの目安を以下に示します。
メモリ量(Kバイト) = 3600 + XY |
ディスクパーティションの必要な領域サイズは、以下の算出式で見積もってください。
トランザクション最大数× P + 1 ( K byte) |
使用例
前回作成時に指定したシステムログファイル名を使用して、システムログファイルを再作成する場合
otsmklog |
新たにシステムログファイルを指定して、システムログファイルを再作成する場合
otsmklog -l D:\ots\logfile |
otsmklog -l /dev/rdsk/c?t?d?s? |