ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編(互換用)
Systemwalker

7.1.5 アプリケーションの稼働状況の監視に関する設定をする

稼働状況を監視するアプリケーションを登録し、監視する条件を設定します。

運用管理クライアントでの操作

  1. [Systemwalkerコンソール]の[ポリシー]メニューから[ポリシーの定義]-[アプリケーションの監視]を選択します。

    →[アプリケーション管理]ウィンドウが表示されます。

  2. 左のツリーから[アプリケーション管理の設定]-[アプリケーションの検出]-[自動検出の設定]-[Windows]を選択します。UNIXの場合は、[Unix]を選択します。

  3. [ポリシー]メニューから[作成]を選択します。

    →[自動検出の設定(Windows)]ダイアログボックスが表示されます。

    →自動検出の設定をしてアプリケーションを登録します。

    →アプリケーションの登録についての詳細は、“CSVからアプリケーションを一括登録する”、“手動でアプケーションを登録する”および“アプリケョンを動検出する”を参照してください。

  4. [アプリケーション管理]ウィンドウの左のツリーで、[アプリケーション管理の設定]-[アプリケーション監視の設定]-[稼働監視の設定]を選択します。

  5. [ポリシー]メニューの[作成]を選択します。

    →[稼働監視の設定]ダイアログボックスが表示されます。

    →稼働時間帯を指定します。

  6. [詳細設定]ボタンをクリックします。

    →[稼働監視の設定(詳細)]ダイアログボックスが表示され、詳細を設定します。

    →稼働監視の設定についての詳細は、“稼働監”を参照してください。

    →ここで設定した情報は運用管理サーバ上に定義されます。手順の“設定した情報を各サーバへ配付する”を実行すると、各サーバへ設定した情報が反映されます。