単体運用の管理対象サーバの故障時に運用を再開させるには、故障したサーバを復旧させるか、または代替サーバに入れ替えます。
■故障したサーバを復旧させる場合
故障したサーバをサイトから削除して復旧作業を行います。
サイトから故障したサーバをを削除します。詳細については、「3.1.7 サイトからのサーバ削除」を参照してください。
復旧したサーバにバックアップ資源をリストアします。詳細については、「管理対象サーバの復旧」を参照してください。
サイトに復旧したサーバを追加します。詳細については、「3.1.2 サイトへのサーバ追加」を参照してください。
■代替サーバに入れ替えて運用を再開させる手順
故障したサーバを代替サーバに入れ替えて、管理対象サーバの運用を再開します。
サイトから故障したサーバを削除し、サーバの業務を停止します。詳細については、「3.1.7 サイトからのサーバ削除」を参照してください。
サイトに代替サーバを追加します。詳細については、「3.1.2 サイトへのサーバ追加」を参照してください。
サイトに追加した代替サーバにバックアップ資源を移入します。詳細については、「管理対象サーバの復旧」を参照してください。