ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER GLS for Windows ユーザーズガイド 4.3

5.3.1 ping監視の状態表示

ping監視の状態を確認するには、dsphanetコマンドに-rオプションを指定して実行します。


以下にコマンド指定例および実行結果を示します。

> dsphanet -r
[sha0]
 Adapters                        Resources
+-------------------------------+---------------------------------------------+
 ローカル エリア接続 1(ON)       Link(O)
                                 Ping(O)
                                  192.168.10.250(O),192.168.10.251(O)
 ローカル エリア接続 2(STBY)     Link(O)
                                 Ping(-)
                                  192.168.10.250(-),192.168.10.251(-)
[sha1,sha2]
 Adapters                        Resources
+-------------------------------+---------------------------------------------+
 ローカル エリア接続 3(STBY)     Link(O)
                                 Ping(-)
                                  192.168.20.250(-)
                                  192.168.20.100(-)
 ローカル エリア接続 4(ON)       Link(O)
                                 Ping(O)
                                  192.168.20.251(O)
                                 !192.168.20.100(O)
[sha3]
 Adapters                        Resources
+-------------------------------+---------------------------------------------+
 ローカル エリア接続 5(FAIL)     Link(X)
                                 Ping(X)
                                  192.168.30.250(X)
 ローカル エリア接続 6(ON)       Link(O)
                                 Ping(O)
                                  192.168.30.251(O)
[sha4]
 Adapters                        Resources
+-------------------------------+----------------------------------------------+
 ローカル エリア接続 7(FAIL)     Link(X)
                                 Ping(X)
                                  192.168.40.250(X)
 ローカル エリア接続 8(FAIL)     Link(X)
                                 Ping(-)
                                  192.168.40.251(-)

“X”状態が存在する場合は、“付録C トラブルシューティング”を参照して、問題を解決してください。

dsphanetコマンドおよび表示内容の詳細は、“6.3.1 dsphanet”を参照してください。

ping監視の設定内容を表示することもできます。詳細は、“6.2.4 hanetpoll”を参照してください。