電子フォームを使用したシステムを運用するには、次に示す流れで作業を行います。
開発
電子フォームを設計する
電子フォームの構成を決めて、Formcoordinator デザイナの電子フォームデザイナでレイアウトや動作を設計します。
電子フォームを確認する
電子フォームテスタで電子フォームの表示や動作を確認します。
Webページを作成する
Webアプリケーションを起動するためのWebページを作成します。
Webアプリケーションを作成する
電子フォームの表示や入力データの処理を行うためのWebアプリケーションを作成します。
注意
電子フォームテスタで汎用表示モードの動作確認はできません。汎用表示モードの表示や動作の確認は運用環境で行ってください。
システム構築
Formcoordinatorの環境を設定する
Formcoordinatorを使用するためにWebサーバやサーブレットコンテナを設定します。
Webサーバにファイルを配置する
電子フォーム、Webページ、およびWebアプリケーションのファイルをWebサーバに配置します。
運用環境をテストする
システムが正しく動作するかを確認します。
運用
電子フォームを追加または変更する
電子フォームを追加・変更します。
Webアプリケーションを追加または変更する
Webアプリケーションを追加・変更します。
次に示す作業の詳細については、マニュアル「Formcoordinator デザイナ ユーザーズガイド」を参照してください。
電子フォームを設計する
電子フォームを確認する