ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server アプリケーション作成ガイド(CORBAサービス編)
Interstage

D.4.3 ネーミングサービス

(3) ネーミングサービスのサンプルプログラムの実行例を説明します。

種別

ディレクトリ(注)

備考

ネーミングサービス/listメソッド

$OD_SAMPLES/complex/samplelist.C/naming/list
$OD_SAMPLES/complex/samplelist.C++/naming/list

C
C++

ネーミングサービス/bind, resolve, destroyメソッド

$OD_SAMPLES/complex/samplelist.C/naming/bind, resolve, destroy
$OD_SAMPLES/complex/samplelist.C++/naming/bind, resolve, destroy

C
C++

注)
ここで使用している環境変数は、以下です(Interstageのインストールパス:デフォルト)。

環境変数

備考

OD_SAMPLES

/opt/FSUNod/src/samples

/opt/FJSVod/src/samples


D.4.3.1 ネーミングサービス/listメソッド

<作成>

D.4.1.1 静的インタフェース/各種データ型(C言語)”の<作成>を参照してください。


<実行>

作成したアプリケーションの実行手順を以下に示します。


1. アプリケーションの登録

registar.shを実行して、サンプルプログラムを実行するために必要なインプリメンテーションリポジトリIDとオブジェクトリファレンスを登録します。

register.sh

2. クライアントアプリケーションの起動

exec-CL.shを実行してクライアントアプリケーションを起動し、出力結果を確認します。

exec-CL.sh

3. アプリケーションの登録削除

unregister.shを実行して、不要となったサンプルプログラムのインプリメンテーションリポジトリIDとオブジェクトリファレンスを削除します。

unregister.sh

D.4.3.2 ネーミングサービス/bind, resolve, destroyメソッド

<作成>

D.4.1.1 静的インタフェース/各種データ型(C言語)”の<作成>を参照してください。
bind、resolve、destroyのそれぞれについてコンパイルを行ってください。


<実行>

作成したアプリケーションの実行手順を以下に示します。


1. アプリケーションの登録

bindディレクトリへ移動します。その後、registar.shを実行して、サンプルプログラムを実行するために必要なインプリメンテーションリポジトリIDとオブジェクトリファレンスを登録します。

register.sh

2. bindメソッドアプリケーションの起動

exec-CL.shを実行して、bindメソッドアプリケーションを起動します。アプリケーションが正常に動作した場合は、何も出力されません。

exec-CL.sh

3. resolveメソッドアプリケーションの起動

resolveディレクトリへ移動します。その後、exec-CL.shを実行して、resolveメソッドアプリケーションを起動します。アプリケーションが正常に動作した場合は、何も出力されません。

exec-CL.sh

4. destroyメソッドアプリケーションの起動

destroyディレクトリへ移動します。その後、exec-CL.shを実行して、destroyメソッドアプリケーションを起動します。アプリケーションが正常に動作した場合は、何も出力されません。

exec-CL.sh

5. アプリケーションの登録削除

bindディレクトリへ移動します。その後、unregister.shを実行して、不要となったサンプルプログラムのインプリメンテーションリポジトリIDとオブジェクトリファレンスを削除します。

unregister.sh