Interstage Job Workload Server バッチ開発ガイド |
目次
![]() ![]() |
第2章 ジョブの設計に必要な知識 | > 2.4 ファイル管理機能 | > 2.4.4 ファイルのNetCOBOL連携機能 |
その他のNetCOBOL連携機能として、以下について説明します。
COBOLアプリケーションでレコード順ファイルおよび行順ファイルを使用する場合、アクセス性能を高速化する指定ができます。
ファイルの高速処理を使ったバッチ業務の例を以下に示します。
- 複数のジョブで既存ファイルを共用して参照する場合、処理を高速化できます。
![]()
- COBOLアプリケーションからファイル高速処理・大容量ファイルを指定したファイルを使用する場合、機能範囲はNetCOBOLの仕様に従います。
- ダミーファイルと同時に指定できません。バッチジョブ定義作成時にダミーファイルを指定すると、資源名とファイル連結の指定以外はグレーアウトされ指定できません。
ファイルの高速処理機能の詳細および注意事項は、NetCOBOL EEのマニュアルを参照してください。
後続ジョブステップから先行ジョブステップの資源を参照する場合
- 後続のジョブステップから先行ジョブステップの資源を参照する場合に、先行ジョブステップの資源で指定したファイルの高速処理の指定は、後続ジョブステップでは引き継ぎません。
ファイルの高速処理を指定したい場合は、ジョブステップの資源定義単位に指定してください。
NetCOBOLの小入出力機能を使用する場合に、DISPLAY文によるファイル出力の拡張機能およびACCEPT文によるファイル入力の拡張機能を指定することができます。
NetCOBOLの小入出力機能を使用する場合、およびバッチ実行基盤でサポートするDISPLAY文によるファイル出力の拡張機能およびACCEPT文によるファイル入力の拡張機能の使用方法については、“Interstage Job Workload Serverセットアップガイド”の“NetCOBOLの小入出力機能でファイルを使用する場合”を参照してください。
DISPLAY文によるファイル出力の拡張機能には以下があります。
ACCEPT文によるファイル入力の拡張機能には以下があります。
COBOLアプリケーションが大容量ファイルを使用する指定ができます。
環境変数名 |
設定値 |
---|---|
BTFW_CBL_LFS_資源名 |
なし |
環境変数名中の“資源名”は、資源定義に指定した資源名を指定します。
![]()
- 「BTFW_CBL_LFS_資源名」と「BTFW_CBL_NOLIMIT_資源名」を同時に指定した場合は、「BTFW_CBL_LFS_資源名」の指定が有効になります。「BTFW_CBL_NOLIMIT_資源名」の指定は無視します。
- 「BTFW_CBL_LFS_資源名」の指定は、Solarisでのみ有効になります。Solaris以外のプラットフォームで本環境変数が指定された場合は、無視して動作します。
- ダミーファイルを指定した場合、本環境変数の指定は無視します。
目次
![]() ![]() |