Interstage Application Server シングル・サインオン運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 環境構築(SSO管理者編)> 2.1 環境構築の流れ

2.1.1 システム別環境構築の流れ

 以下に、構築するシステムに必要な環境構築作業を示します。

システム構成

認証サーバとリポジトリサーバをそれぞれ1台で構築する場合

認証サーバを複数のマシンに、リポジトリサーバを1台のマシンに構築する場合

認証サーバを複数のマシンに構築し、リポジトリサーバ(更新系)を増設する場合

認証サーバとリポジトリサーバをそれぞれ複数のマシンに構築する場合

構築済みの認証基盤に認証サーバを1台追加する場合

構築済みの認証基盤にリポジトリサーバ(参照系)を追加して複数台で使用する場合

構築済みの認証基盤にリポジトリサーバ(更新系)を追加して複数台で使用する場合

リポジトリサーバと認証サーバを1台のマシンに構築する場合

構築済みの認証基盤にリポジトリサーバと認証サーバを1台のマシンで追加する場合

環境構築の準備

環境構築のための準備

環境構築のための準備

環境構築のための準備

環境構築のための準備

 

 

 

環境構築のための準備

 

リポジトリサーバの構築

 

 

 

SSOリポジトリ(マスタ)のSSL通信環境の構築

 

SSOリポジトリ(マスタ)のSSL通信環境の構築(注1)

 

 

 

SSOリポジトリの作成

SSOリポジトリの作成

SSOリポジトリの作成

SSOリポジトリの作成

 

 

 

SSOリポジトリの作成

 

SSOリポジトリへのユーザ情報、ロール定義の登録

SSOリポジトリへのユーザ情報、ロール定義の登録

SSOリポジトリへのユーザ情報、ロール定義の登録

SSOリポジトリへのユーザ情報、ロール定義の登録

 

 

 

SSOリポジトリへのユーザ情報、ロール定義の登録

 

リポジトリサーバ(1台、または更新系)の構築

リポジトリサーバ(1台、または更新系)の構築

リポジトリサーバ(1台、または更新系)の構築

リポジトリサーバ(1台、または更新系)の構築

 

 

 

 

 

 

 

 

リポジトリサーバ(参照系)の追加

 

リポジトリサーバ(参照系)の追加

 

 

 

 

 

負荷分散のためのリポジトリサーバ(更新系)の追加

 

 

 

負荷分散のためのリポジトリサーバ(更新系)の追加

 

 

認証サーバの構築

SSL通信環境の構築

SSL通信環境の構築

SSL通信環境の構築

SSL通信環境の構築

 

 

 

SSL通信環境の構築

 

認証サーバを1台構築する

認証サーバを1台構築する

認証サーバを1台構築する

認証サーバを1台構築する

 

 

 

 

 

 

負荷分散のため認証サーバを追加する

負荷分散のため認証サーバを追加する

負荷分散のため認証サーバを追加する

負荷分散のため認証サーバを追加する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

認証サーバにリポジトリサーバ(参照系)の情報を設定する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リポジトリサーバと認証サーバを1台のマシンに構築する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

負荷分散のためリポジトリサーバと認証サーバを1台のマシンに追加する

業務システムの登録

業務システムの登録

業務システムの登録

業務システムの登録

業務システムの登録

 

 

 

業務システムの登録

 


認証基盤構築補助シートの利用

認証基盤(中規模システム)構築補助シート“SSO_Auth_M.xls”、または“SSO_Auth_noSession_M.xls”

認証基盤(中規模システム)構築補助シート“SSO_Auth_M.xls”、または“SSO_Auth_noSession_M.xls”

 

認証基盤(大規模システム)構築補助シート“SSO_Auth_L.xls”、または“SSO_Auth_noSession_L.xls”
(注2)

 

 

 

認証基盤(小規模システム)構築補助シート“SSO_Auth_S.xls”

 

注1)運用中のリポジトリサーバ(更新系)のマシンにすでにSSL通信環境が構築されている場合は、この作業は不要です。
注2)標準データベースを使用したSSOリポジトリ(マスタ)、およびSSOリポジトリ(スレーブ)を作成する際には、Interstage ディレクトリサービスが提供しているディレクトリサービス環境構築シート(Excelファイル)を使用することで、Interstage管理コンソールの設定を正確に行うことができます。ディレクトリサービス環境構築シートについては、“ディレクトリサービス運用ガイド”の“負荷分散環境(レプリケーション形態)の作成”−“標準データベースを使用する場合”を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2007 FUJITSU LIMITED