[Mail]セクションは、Webサービスのメール機能の設定を定義します。
MailWarningNumキー
大量のメールを保管しているユーザを特定する場合に利用します。
指定可能な値は0から2147483647で、指定した数を超えるメールが存在するフォルダを開いた場合に、システムイベント112120の警告メッセージが次の形式で出力されます。
112120 Too Many Messages. Mail List Count = <フォルダ内のメール数> error
ユーザを特定するためには、上記メッセージ行に続く「WWW:1001」で始まる行の右側に表示されるログイン名を利用します。
メッセージの出力例を、以下に示します。
#tohttp# WARNING 2005-09-04 21:21.00 pid:1504/2348 5e0/92c 128
112120 Too Many Messages. Mail List Count = 1258 error
>WWW:1000 10.61.1.192
>WWW:1000 GET /mail/list.ja?service=mail&type=inbox&C=M001 HTTP/1.0
>WWW:1001 <ログイン名>
標準設定値は、512です。0を指定した場合は、本メッセージは出力されません。
指定例を、以下に示します。
MailWarningNum = 512 |
MoveMsgToAllFoldersキー
メールをフォルダへ移動させる際の、標準フォルダ(受信メールフォルダまたは送信メールフォルダ)への移動の許可を指定します。
標準設定値は"1"です。
0 | : | 標準フォルダへの移動を許可しません。 |
1 | : | 標準フォルダへの移動を許可します。 |