Interstage Application Server 運用ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 マルチサーバ管理機能 | > 2.1 マルチサーバ環境の構成 | > 2.1.2 サイトを構築するサーバ |
管理サーバはサイト内の管理対象サーバ群を統合管理します。
ユーザは管理サーバのInterstage管理コンソールにログインし、管理対象サーバ上で運用しているInterstageの各サービスや業務を操作します。
管理サーバは専用サーバ上で運用することを推奨します。
管理サーバはサイトの運用管理を行う基盤となりますので、万一のディスク破壊等に備えて資源のバックアップを定期的に行ってください。管理サーバの資源のバックアップ/リストアについては、“管理サーバのバックアップ/リストア”を参照してください。
また、大規模なシステムでマルチサーバ管理機能を使用する場合には、管理サーバをクラスタシステム上で運用することを推奨します。管理サーバをクラスタシステム上で運用する場合の詳細については、“高信頼性システム運用ガイド”の“クラスタサービスの環境設定手順”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |