ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 テープバックアップ連携編 13.3 -Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(R) 2003/Microsoft(R) Windows Server(R) 2008-, -Solaris-, -HP-UX-, -Linux-, -AIX- |
目次 索引 |
第14章 各種コマンド | > 14.5 災害対策コマンド |
テープにバックアップされたデータをディスク上にリストアします。
リストア先として指定するデバイスは、元の業務ボリューム以上のボリュームサイズで無ければなりません。
本コマンドは災害対策におけるユーザデータ復旧時にのみ実行するコマンドです。
日数管理のテープパックアップが有効期限切れとなっているデータはリストアできません。
指定方法
業務ボリュームをリストアする場合 SymfoWAREデータベースをリストアする場合 |
オプションの説明
オプション |
説明 |
---|---|
-h |
Storageサーバ名を指定します。 |
-g |
リストアするデータの相対世代番号を指定します。 |
-v |
リストアするデータの絶対世代番号を指定します。 |
-t |
リストアするデータの日数管理開始日時を指定します。 |
-R |
リカバリ制御ファイルのリストア先ディレクトリ名を指定します。 |
-d |
リストア先のStorageサーバ名を指定します。 |
-r |
リストア先のデバイス名を指定します。 |
注)-gオプション、-vオプション、-tオプションのいずれも指定されなかったときは、世代管理しているバックアップ履歴の中から最新の情報をリストアします。
オペランドの説明
オペランド |
説明 |
---|---|
Device-Name |
リストア対象のデバイス名を指定します。 |
Tape-DB-Dir |
「ACM管理情報の復元」でリストアしたACM管理情報が存在するディレクトリパスを指定します。 |
Access-Path |
Storageサーバで用意した復旧先デバイスと同一のETERNUS ディスクアレイ装置のアクセスパスを指定します。 本アクセスパスは、「テープマネージャのカスタマイズ」の2.で作成したアクセスパス名を指定します。 なお、動作中の他の本コマンド処理に指定されたアクセスパスを指定しないで下さい。 リストア対象デバイスを使用していたStorageサーバ名を指定します。 |
Data-Record-Dir |
「復旧先デバイス定義手順」の3.で作成した本復旧予定デバイスに対応した復旧先デバイスの構成情報が格納されたファイルのディレクトリ名を指定します。 |
終了ステータス
=0 : 正常終了
>0 : 異常終了
実行例
以下の場合のユーザデータ復旧要求例を示します。
Storageサーバ名
「gyoumu01」
リストア先のStorageサーバ名
「Stgsvr01」
バックアップ種
世代管理バックアップ
相対世代番号 : 1
リストア先デバイス
「/dev/dsk/c2t10d1s1」
リストア対象デバイス
「/dev/dsk/c1t0d0s1」
ACM管理情報格納先ディレクトリパス
「/var/tmp/ACMBkupDir/Tapesvr/TapeData/FJSVswstm/data/Tapesvr」
アクセスパス
「/dev/FJSVmplb/rdsk/mplb2053s2」
復旧先デバイスの構成情報が格納されたファイルのディレクトリパス
「/var/tmp/tsm_data」
# /opt/FJSVswstm/bin/tbodrrestore -h gyoumu01 -d Stgsvr01 -r /dev/dsk/c2t10d1s1 /dev/dsk/c1t0d0s1 /var/tmp/ACMBkupDir/Tapesvr/TapeData/FJSVswstm/data/Tapesvr /dev/FJSVmplb/rdsk/mplb2053s2 /var/tmp/tsm_data # |
目次 索引 |