Systemwalker Centric Manager 全体監視適用ガイド - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 運用環境の変更> 4.2 監視対象となる運用管理サーバの追加

4.2.2 全体監視サーバの設定

全体監視サーバで行う設定について説明します。

◆シングルサイト型の場合

全体監視サーバで、以下の設定を行ってください。各設定手順は、シングルサイト型全体監視の導入手順に記載されている手順と同じです。“全体監視サーバの設定”と、“全体監視サーバへの構成情報の移入”を参照し、以下の設定を行ってください。

  1. hosts、またはDNSの設定
  2. 運用管理サーバを全体監視サーバに登録
  3. 連携情報の受信
  4. 監視イベント種別の追加
  5. Systemwalker Centric Managerの再起動
  6. 構成情報の移入
  7. グローバルサーバとSVPMのフォルダ情報の移入【GEE】

◆マルチサイト型の場合

全体監視サーバで、以下の設定を行ってください。各設定手順は、シングルサイト型全体監視の導入手順に記載されている手順と同じです。“全体監視サーバの設定”と“全体監視サーバへの構成情報の移入”参照し、以下の設定を行ってください。

Systemwalkerプロトコルの場合

  1. 運用管理サーバを全体監視サーバに登録
  2. 連携情報の受信
  3. 監視イベント種別の追加
  4. Systemwalker Centric Managerの再起動
  5. 構成情報の移入
  6. グローバルサーバとSVPMのフォルダ情報の移入【GEE】

インターネット標準プロトコルの場合

  1. 運用管理サーバを全体監視サーバに登録
  2. Systemwalker Centric Managerの再起動
  3. 構成情報の移入

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008