Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 操作> 第9章 アプリケーションの異常を監視する> 9.1 監視するために必要な設定> 9.1.3 監視するアプリケーションを登録する

9.1.3.3 アプリケーションを自動検出する

アプリケーションを自動検出する”で設定した内容に従い、アプリケーションを自動検出します。

  1. [Systemwalkerコンソール[編集]]の[ツリー選択]コンボボックスから、[業務管理]を選択します。
  2. [ファイル]メニューの[監視ツリーの選択]を選択します。

    →[監視ツリーの選択]ダイアログボックスが表示されます。

  3. 表示されるツリーの中から、目的のツリーを選択します。
  4. 選択したツリーの中から、アプリケーションを自動検出するノード(複数選択可能)またはサブネットフォルダ([ノード一覧]ツリーの場合)を選択します。
  5. [検出]メニューから[アプリケーションの検出]を選択します。

    →アプリケーション検出の確認画面が表示されます。

  6. アプリケーションの自動検出を開始する場合は、[OK]ボタンをクリックします。
  7. アプリケーション検出が完了すると、アプリケーション(()内は初期定義アプリケーション)、ワークユニット、ワークユニットオブジェクト、クラスタの新規検出個数が表示されます。

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008