Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第2部 設定 | > 第4章 [監視ポリシー]の設定 | > 4.3 イベント監視 | > 4.3.1 イベント監視の監視条件を設定する |
イベントが発生したときにアクションを自動的に実行させるために、イベントに対して実行するアクションを定義します。同一のイベントに対して、複数の自動アクションを設定できます。
以下の項目を設定します。
設定する項目 |
内容 |
設定画面 |
[上位システムに送信] |
[イベントの特定]タブで設定したメッセージを上位システム通知します。 |
[イベント定義/アクション定義]の[メッセージ監視アクション]タブ |
[上位システムに送信] |
[イベントの特定]タブで設定したメッセージについて、ログ格納や監視イベント種別などを細かく指定します。 |
[メッセージ監視(詳細)] |
[メールによる通知を行う] |
イベント発生時に実行するアクションとして、メール通知、アプリケーション起動、または音声通知を設定します。 |
[イベント定義/アクション定義]の[通知/実行アクション]タブ |
[メールによる通知を行う] |
イベント発生時に実行するアクションとして、メール送信を行うための設定をします。 |
アクション定義(詳細)の[メール]タブ |
[アプリケーションを起動する] [アプリケーション詳細] [起動時の扱い] |
イベント発生時に実行するアクションとして、起動するアプリケーションについて設定をします。 |
アクション定義(詳細)の[アプリケーション起動]タブ |
[音声による通知を行う] [通知先情報] [音声通知の情報] |
イベント発生時に実行するアクションとして、音声通知を行うための設定をします。 |
アクション定義(詳細)の[音声通知]タブ |
[ショートメールによる通知を行う] |
イベント発生時に実行するアクションとして、ショートメールによる通知を行うための設定をします。 |
アクション定義(詳細)の[ショートメール]タブ |
[ポップアップメッセージによる通知を行う] |
イベント発生時に実行するアクションとして、ポップアップメッセージによる通知を行うための設定をします。 |
アクション定義(詳細)の[ポップアップ]タブ |
[イベントログにメッセージを出力する] |
イベント発生時に実行するアクションとして、イベントログにメッセージを出力するための設定をします。 |
アクション定義(詳細)の[イベントログ出力]タブ |
[リモートコマンドを発行する] |
イベント発生時に実行するアクションとして、リモートコマンドを発行するための設定をします。 |
アクション定義(詳細)の[リモートコマンド]タブ |
[SNMPトラップを発行する] |
イベント発生時に実行するアクションとして、SNMPトラップを発行するための設定をします。 |
アクション定義(詳細)の[SNMPトラップ]タブ |
以下のどちらかの方法で表示します。
→[アクション定義(詳細)]画面が表示されます。
監視を抑止しているノードから通知されたイベントに対して以下のアクションは実行しません
アクションの種類 |
アクションの説明 |
[アクション環境設定] |
[イベント定義/アクション定義] |
[Systemwalkerコンソール]にメッセージを通知する |
発生したイベントを、上位のシステムに送信し、[Systemwalkerコンソール]で監視します。 |
- |
[メッセージ監視アクション] |
Systemwalkerスクリプトでメッセージを編集する |
メッセージ監視アクション型のスクリプトを呼び出し、メッセージを編集します。 |
- |
- |
ショートメールで通報する |
ショートメールで、任意のメッセージを通知します。 |
[アクション実行先] |
[アクション定義(詳細)]-[ショートメール] |
MS-Mailで通報する |
MS-Mailで、任意の文書やメッセージを通知します。 |
[アクション実行先] |
[アクション定義(詳細)]-[メール] |
E-Mailで通報する |
E-Mailで、任意の文書やメッセージを通知します。 |
[メール] |
[通知/実行アクション]-[メール] |
ポップアップメッセージで通報する |
ポップアップメッセージで、任意のメッセージを通知します。 |
[アクション実行先] |
[アクション定義(詳細)]-[ポップアップ] |
音声で通知する |
音声、WAVファイルまたはBEEP音で通知します。 |
[アクション実行先] |
[通知/実行アクション]-[音声通知] |
イベントログを出力する |
任意のメッセージをイベントログに出力します。 |
- |
[アクション定義(詳細)]-[イベントログ出力] |
リモートコマンドを発行する |
リモートコマンドを発行します。 |
- |
[アクション定義(詳細)]-[リモートコマンド] |
SNMPトラップを発行する |
SNMPトラップを発行します。 |
- |
[アクション定義(詳細)]-[SNMPトラップ] |
アプリケーションを起動する |
アプリケーションを起動します。 |
- |
[通知/実行アクション]-[アプリケーション起動] |
Systemwalkerスクリプトを実行する |
単体起動型のスクリプトを実行します。 |
- |
- |
上記以外の詳細な設定は、[アクション環境設定(詳細)]画面で設定します。
[アクション環境設定]では、以下を設定します。
各アクションには、実行条件を設定することができます。実行条件には、条件範囲内と条件範囲外の条件があります。条件範囲として、日にちおよび時間帯を設定できます。アクション条件の設定については、“アクションの実行条件を定義する”を参照してください。
条件範囲に日にちを設定するときには、Systemwalker Operation Managerがインストールされていなければなりません。なお、Windows for Itanium版の場合は、V13.2.0以降のSystemwalker Operation Managerが必要です。
各アクションの設定については、“イベントの対処を自動化する”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |