Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第1章 コマンドリファレンス | > 1.2 コマンド |
本コマンドは、CSVファイルにより構成管理情報の登録(新規/変更)、削除を行うことができます。また、“構成管理のCSVファイル”に出力することもできます。
本コマンドの機能一覧
機能 |
登録 |
削除 |
出力 |
ノード構成情報 |
○ |
○ |
○ |
ノード構成情報(V10拡張形式) |
○ |
○ |
○ |
ノード構成情報(V13拡張形式) |
○ |
○ |
○ |
フォルダ構成情報 |
○ |
○ |
○ |
フォルダ構成情報(V11拡張形式) |
○ |
○ |
○ |
管理サーバ定義 |
○ |
× |
○ |
ネットワークリンク定義 |
○ |
○ |
○ |
ノードリンク定義 |
○ |
○ |
○ |
マルチサイト全体監視運用のノード構成情報 |
○ |
× |
○ |
マルチサイト型全体監視運用のフォルダ構成情報 |
○ |
× |
○ |
マルチサイト型全体監視運用のノードリンク定義 |
○ |
× |
○ |
mpcmcsv |
-m ADD -f file [-l logfile] [-s separator] |
mpcmcsv |
-m DEL -f file [-l logfile] [-s separator] |
mpcmcsv |
-m OUT -o NODE|NODE10EX|INTERNET_NODE|NODE13EX|FOLDER|FOLDER11EX|INTERNET_FOLDER|NODELINK|INTERNET_NODELINK|NETWORKLINK|SMSERVER [-t TargetFolder] -f file [-l logfile] [-s separator] |
以下の例のようにルートフォルダから指定のフォルダまでを\区切りしたパス形式で指定します。また、空白文字が含まれる場合は、"(ダブルクォーテーション)で囲みます。
例)"\Tree Folder\SubFolder\End Folder"
空白文字が含まれる場合には、"(ダブルクォーテーション)で囲みます。
指定がない場合は、標準出力にメッセージを出力します。
ログファイルには、コマンドの動作結果が出力されます。
‘\’を含むフォルダ名がある場合には、例えば -s / と指定して‘/’(スラッシュ)を区切り文字にします。
mpcmclst(クラスタ論理ノード管理コマンド)
ネットワークリンク定義CSVファイル
ノードリンク定義CSVファイル
ノード構成情報CSVファイル
ノード構成情報CSVファイル(V10拡張形式)
ノード構成情報CSVファイル(V13拡張形式)
フォルダ構成情報CSVファイル
フォルダ構成情報CSVファイル(V11拡張形式)
管理サーバ定義CSVファイル
表:構成管理用コマンド
Windows |
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\bin |
Solaris |
/opt/systemwalker/bin |
一般的な構成情報登録の一連の流れ(ノード一覧ツリー)
mpcmcsv -m ADD -f folder.csv
mpcmcsv -m ADD -f node.csv
所属するネットワークフォルダがない場合は、あらかじめ登録されているノードは、新ノードフォルダに配置されます。
mpcmclst -a -h host_b1 -i 10.34.195.1 -n host_b
mpcmcsv -m ADD -f server.csv
あらかじめ、部門フォルダとノードを作成しておく必要があります。
構成情報登録の一連の流れ(ノード管理ツリー)
(あらかじめ、ノード一覧ツリーでの構成情報登録が完了していることが必要です。)
mpcmcsv -m ADD -f folder2.csv
mpcmcsv -m ADD -f netlink.csv
mpcmcsv -m ADD -f nodelink.csv
警告メッセージ、エラーメッセージをログファイルに出力します。ログファイルの指定がなければ、標準出力に出力されます。
目次
索引
![]() ![]() |