| Interstage Application Server/Interstage Web Server J2EE ユーザーズガイド | 
			目次
			索引
			![]()  
		 | 
	
| 第3部 EJB編 | > 第10章 EJBサービスの機能 | 
ここでは、Entity Beanの実行環境について説明します。
 Entity Beanは、業務データ(顧客情報、注文情報など)を表現するオブジェクトです。
 Entity Beanのクラスは、リレーショナルデータベースのテーブルに、Entity Beanのインスタンスは、そのテーブル内の行(レコード)に、それぞれマッピングされます。
以下に、Entity Beanの特徴を示します。
Session Beanと異なり、Entity Beanの状態はデータベースのレコードとしてディスクに保存されるため、永続性があります。
システムの異常やサーバ停止でも消滅しません。
Entity Beanは複数のクライアントから共有され、同時にアクセスされることがあります。
この場合、データの整合性保証は、トランザクション管理により実現されます。
Entity Beanはそれぞれ一意なオブジェクト識別子(Primary Key)を持っています。
この識別子によって、クライアントが特定のEntity Beanを検索できます。
以下に、Entity Beanの例を示します。

10.2.1 Entity Beanの形態
10.2.2 Entity Beanのインスタンス管理
10.2.3 Entity Beanの最適化処理
10.2.4 CMP2.0の複数件検索時の高速化
10.2.5 Entity Beanとデータベースの対応
10.2.6 relationshipの管理
10.2.7 EJB QL
			目次
			索引
			![]()  
		 |