Interstage Application Server/Interstage Web Server J2EE ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第1部 J2EE共通編> 第2章 J2EEアプリケーションの設計> 2.2 J2EEアプリケーションが運用される環境(IJServer)

2.2.4 IJServerのファイル構成

 Interstage管理コンソールやisj2eeadminコマンドで作成したIJServerや配備したアプリケーションは以下の構成で管理されています。

J2EE共通ディレクトリ\ijserver\
(J2EE共通ディレクトリのデフォルトは、C:\Interstage\J2EE\var\deployment です。)

J2EE共通ディレクトリ/ijserver/
(J2EE共通ディレクトリのデフォルトは、/opt/FJSVj2ee/var/deployment です。)

←上位ディレクトリ
下位ディレクトリ→

説明

IJServer名

apps

 

配備されたアプリケーションのファイルがモジュール名のディレクトリに展開されます。

モジュール名

 

EARファイルを配備した場合、その中のWAR/ejb-jar/RARファイルが展開されます。

Shared/lib
Shared/classes

EARファイルに含まれていた場合に展開されます。
Shared/libディレクトリ配下のjarファイル、および、Shared/classesディレクトリ配下のクラスファイルは、EAR内のアプリケーションで共通に使用されます。
配備後に作成してもロード対象となります。

current

デフォルト設定時、配下にIJServerのカレントディレクトリが生成されます。
詳細は、“IJServerのカレントディレクトリ”を参照してください。

distribute

モジュール名

EJBのクライアント配布物、およびCORBA/SOAPサーバゲートウェイファイルを格納します。
EARファイルを配備した場合は、配下にejb-jarファイル名のディレクトリが作成され、その配下に格納します。

conf

IJServerの内部資源です。

log

 

IJServer のログディレクトリです。IJServerのプロセス多重度分のプロセス通番ディレクトリがあり、このディレクトリにログファイルが出力されます。
ログディレクトリの場所は以下で変更可能です。

  • Interstage管理コンソールの[ワークユニット] > “ワークユニット名” > [環境設定]タブ > [詳細設定] > [ワークユニット設定] > [ログ出力ディレクトリ]
  • isj2eeadminコマンド

詳細は、Interstage管理コンソールヘルプ、および、“リファレンスマニュアル(コマンド編)”を参照してください。
なお、ログファイルは[ワークユニット] > “ワークユニット名” > [ログ参照]タブから参照できます。

プロセス通番

Shared

classes

クラスローダ”の“クラスローダの構成”および“IJServerで使用するクラスの設定について”を参照してください。
Shared/lib配下のjarファイルはIJServerが起動している場合は上書きおよび削除することはできません。

lib

work

 

以下のサブディレクトリが生成され、コンテナのテンポラリファイル(JSPから生成されたjavaソースやコンパイル結果など)が格納されます。

 [プロセス通番]\Catalina\localhost\Webアプリケーション名

 [プロセス通番]/Catalina/localhost/Webアプリケーション名

ext

 

クラスローダ”の“クラスローダの構成”および“IJServerで使用するクラスの設定について”を参照してください。


 アプリケーション資源の権限については、“J2EEアプリケーションの配備と設定”の“アプリケーションファイル保護レベル”を参照してください。

IJServerのカレントディレクトリ

 デフォルトでは、IJServerのカレントディレクトリは以下のディレクトリです。

J2EE共通ディレクトリ\ijserver\[IJServer名]\current\[IJServer名 *]\[プロセスID]
(J2EE共通ディレクトリのデフォルトは、C:\Interstage\J2EE\var\deploymentです。)
J2EE共通ディレクトリ/ijserver/[IJServer名]/current/[IJServer名 *]/[プロセスID]
(J2EE共通ディレクトリのデフォルトは、/opt/FJSVj2ee/var/deploymentです。)
※[IJServer名 *]のディレクトリ名部分は、ワークユニットの起動時にIJServer名.old1、IJServer名.old2、・・・、IJServer名.old5のようにバックアップを残し、最新のディレクトリ名はIJServer名になります。

 上記の下線部分は、Interstage管理コンソールの[ワークユニット] > “ワークユニット名” > [環境設定]タブ > [詳細設定] > [ワークユニット設定] > [カレントディレクトリ]で指定可能です。また、isj2eeadminコマンドで変更することも可能です。詳細は、“リファレンスマニュアル(コマンド編)”を参照してください。
 なお、指定の際に、“IJServerで一意のカレントディレクトリとする”をチェックすると、指定ディレクトリそのものがカレントディレクトリとなり、実際のカレントディレクトリをIJServerとして一意にすることができます。

 以下に、カレントディレクトリに関する設定とカレントディレクトリの関係をまとめます。

“カレントディレクトリ”の選択肢

ディレクトリ名

“IJServerで一意のカレントディレクトリとする”

カレントディレクトリ

デフォルトのディレクトリ構成

(指定不可)


J2EE共通ディレクトリ\ijserver


J2EE共通ディレクトリ/ijserver

− (無効)


J2EE共通ディレクトリ\ijserver\[IJServer名]\current\[IJServer名 *]\[プロセスID]


J2EE共通ディレクトリ/ijserver/[IJServer名]/current/[IJServer名 *]/[プロセスID]

ユーザ指定

指定例:

C:\tmp\current


/tmp/current

チェック時


C:\tmp\current


/tmp/current

非チェック時


C:\tmp\current\[IJServer名]\current\[IJServer名 *]\[プロセスID]


/tmp/current/[IJServer名]/current/[IJServer名 *]/[プロセスID]


 “IJServerで一意のカレントディレクトリとする”をチェックした場合は、以下の点に注意してください。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2008 FUJITSU LIMITED