ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 13.2 - Microsoft(R) Windows(R) 2000 - - Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

第12章 各種コマンド> 12.6 Exchange Serverコマンド

12.6.5 Exchange VSSリストア実行コマンド(swsrpvssrestore_exchange)

VSSと連携してストレージグループのリストアを行います。

VSSと連携する際に、バックアップサーバに保存されているライタメタデータドキュメントおよびバックアップコンポーネントドキュメントが使用されます。

オプションにより以下の2つのリストア方式を選択できます。

■Point-in-timeリストア(バックアップ時点へのリストア)

バックアップボリュームからストレージグループを構成する全ファイル(*.edb、*.stm、*.log、*.chk)をリストアすることにより、ストレージグループをバックアップ時点へ復旧します。バックアップ後に作成されたデータは、リストア後のデータベースには反映されません。

■ロールフォワードリストア(最新状態へのリストア)

バックアップボリュームからデータベースファイル(*.edb、*.stm)のみをリストアし、業務ボリューム上に存在するログファイルを使用してログ適用を行い、データベースを最新時点へ復旧します。

  1. 指定方法

    プログラムディレクトリ\bin\swsrpvssrestore_exchange [-evs Virtual-Server-Name]
                                                        (-point|-roll)
                                                        -sgname Storage-Group-Name
                                                        [-copygrp Copyset-Group-Name]

  2. オプションの説明

    オプション

    説明

    -sgname

    ストレージグループ名を指定します。
    スペースを含むストレージグループ名は、二重引用符(" ")をつける必要があります。

    -evs

    MSCS運用を行っている場合、Exchange仮想サーバ(EVS)の名前を指定します。
    MSCS運用を行っていない場合は、指定の必要はありません。

    -point

    Point-in-Time方式のリストアを行います。

    -roll

    ロールフォワード方式のリストアを行います。

    -copygrp

    コピーセットグループ名を指定する。
    本オプションを省略した場合、コピーセットグループ名はデフォルトのコピーセットグループ:“BkupGroup”になります。

  3. 終了ステータス
    =0:正常終了
    >0:異常終了

  4. 実行例

    MSCS運用のExchangeサーバ:VSVR上のストレージグループ:FirstStorageGroupのロールフォワードリストアを実行します。

    C:\>set SWSTGNODE=nodeAGT
    C:\> C:\Win32App\AdvancedCopyManager\bin\swsrpvssrestore_exchange -evs VSVR -roll -sgname FirstStorageGroup -copygrp GRP1
    swsrpvssrestore_exchange successfully completed
    C:\>

次のような場合は、リストアを実行できません。

次のコマンドを実行しているときは、本コマンドを実行することができません。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2000-2008