Systemwalker Operation Manager クラスタ適用ガイド Windows編 - Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 導入

2.5 IPアドレスの設定

クラスタシステム構成のSystemwalker Operation Managerを運用する場合、運用に応じて、IPアドレスに関する以下の設定をします。

設定方法の詳細は、“Systemwalker Operation Manager 導入手引書”を参照してください。

■クライアントマシンでのIPアドレス設定

クライアントのマシンで、“hosts”ファイルに、論理IPアドレスを登録すると、Systemwalker Operation Managerクライアントからサーバへ接続する時に、論理IPアドレスに対応するホスト名を指定して接続することができます。

■監視ホストに対するIPアドレスの設定

Systemwalker Operation Managerで管理される“監視ホスト”がクラスタシステム構成になっている場合、監視ホストのIPアドレスに、論理IPアドレスを設定することができます。

監視ホストの定義は、共有ディスクでなく、各ノードに保持されています。どちらかのノードで変更を行った場合は、“Systemwalker Operation Managerの環境定義の統一”を参照して、両ノードで設定を同一にしてください。

■監視許可ホストの定義

“複数サーバを監視する”機能で、クラスタシステムを監視元にして他サーバを監視する場合は、監視対象サーバの監視許可ホストにクラスタシステムを構成する両方のノード名を定義してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007