Systemwalker Centric Manager 使用手引書 資源配付機能編 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 構成情報を管理するための動作環境を定義する | > 3.1 定期的にインベントリ情報を収集するための定義方法 |
Windows(R)のソフトウェア辞書は、ソフトウェア製品の製品名、バージョン情報を特定するための情報(実行ファイル名、ファイルサイズなど)です。部門管理サーバ/業務サーバおよびクライアントは、このソフトウェア辞書を使用して自システムに導入されている製品の製品名、バージョン情報を特定します。この特定した情報は、インベントリのソフトウェア情報として収集されます。また、更新された辞書情報は、Windows版運用管理サーバの場合は各部門管理サーバ/業務サーバおよびクライアントに配付することができ、SolarisおよびLinux版運用管理サーバの場合は、各クライアントに配付することができます。
ソフトウェア辞書をカスタマイズするには、[ソフトウェア辞書エディタ]を使用します。ソフトウェア辞書のカスタマイズは、以下の手順で行います。
目次
索引
![]() ![]() |