Systemwalker Centric Manager 使用手引書 資源配付機能編 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 構成情報を管理するための動作環境を定義する | > 3.1 定期的にインベントリ情報を収集するための定義方法 | > 3.1.5 Windows(R)のソフトウェア辞書のカスタマイズ方法 |
[資源配付]ウィンドウで[ツール]メニューから[ソフトウェア辞書エディタ]を選択します。
→ [ソフトウェア辞書エディタ]ウィンドウが起動します。
[ソフトウェア辞書エディタ]ウィンドウで[操作]メニューから[ソフトウェア検索情報]-[追加]を選択し、[ソフトウェア検索情報追加]ダイアログボックスを表示します。
[ソフトウェア検索情報追加]ダイアログボックスでソフトウェアを検索するための情報を設定し、[OK]ボタンをクリックします。
[検索するソフトウェア情報](ファイル名、ディレクトリ名、製品名、バージョンなど)
[検索条件](ファイル更新日時、ファイルサイズなど)
設定した情報を保存し、[ソフトウェア辞書エディタ]ウィンドウを終了します。
[ソフトウェア辞書エディタ]ウィンドウで[操作]メニューの[ソフトウェア検索条件]を選択します。
→[ソフトウェア検索条件]ダイアログボックスが表示されます。
以下の項目を設定し、[OK]ボタンをクリックします。
[検索実施対象]
ソフトウェア情報の検索実施対象を設定します。検索実施対象には、以下のものがあります。
[ファイル検索を実施する]
[ソフトウェア辞書エディタ]で定義したソフトウェアのファイルを検索してソフトウェア情報を収集します。
[レジストリ検索を実施する]
レジストリを検索してソフトウェア情報を収集します。
[ソフトウェア検索周期]
本設定は、資源配付でインベントリ収集を行う場合には有効になりません。
[ソフトウェア辞書エディタ]で編集した辞書情報は、テキストファイルとして出力されます。以下のファイル名で保存されます。なお、ファイル名は固定です。
運用管理サーバに出力されます。
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpdrmssv\etc\cmprdinv.txt
ソフトウェア辞書エディタを起動した運用管理クライアントに出力されます。
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpdrmsop\etc\cmprdinv.txt
目次
索引
![]() ![]() |