NETSTAGE/Ft説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 通信環境定義> 4.1 通信環境定義の概要

4.1.5 NETSTAGE/Ft内の定義参照関係

NETSTAGE/Ftでは、各機能群において端末(LU名)やホストシステム名をそれぞれ定義します。

ここでは、NETSTAGE/Ftの機能群間における定義の参照関係について説明します。

4.1.5.1 端末定義の参照関

端末定義は、EONF通信ドライバ−コミュニケーションサービス間とコミュニケーションサービス−VCP/H間で対応付ける必要があります。ホストLUと端末LUを1対1に関連付ける場合の端末定義対応を図 4.10、LUのグループ化による運用を行う場合の端末定義対応を図 4.11に示します。

[図 4.10 ホストLUと端末LUを1対1に関連付ける場合の端末定義対応]

[図 4.11 LUのグループ化による運用を行う場合の端末定義対応]

4.1.5.2 ホストシステム定義の参照関

ホストシステム定義は、VCP/H−TICF間で対応づける必要があります。ホストシステム定義の対応づけを図 4.12に示します。

[図 4.12 ホストシステム定義の対応づけ]


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005