Symfoware Active DB Guard 運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 異常時の運用> 4.19 ログ破棄

4.19.2 反映コマンド実行時に資源識別子が登録されていない資源のログ破棄

反映コマンド実行時に資源識別子が登録されていない資源の破棄について説明します。

資源識別子が登録されていない資源を破棄する操作の流れを以下に示します。

■操作の手順

■複写元システム

  1. rdbbcrlcコマンドを実行して、RLCを退避または破棄します。

    RLC退避の場合

    $ rdbbcrlc -B -p RLP名 -f 出力ファイル名

    RLC破棄の場合

    $ rdbbcrlc -P -p RLP名
  2. rdbbcofflineコマンドを実行して、RLPを切り替えオフラインにします。

    $ rdbbcoffline -p RLP名 -m switch

■複写先システム

  1. 資源識別子が登録されていない資源が存在し、RERUNログ反映処理が完了できないエラーの発生を確認します。

  2. rdbbcrefコマンドを実行して、資源識別子が未定義の資源のログ破棄を行います。

    $  rdbbcref -p RLP名 -a -f map
    RDBREPORTに以下のメッセージが出力されます。
    rdb: INFO: qdg20173i:RERUNログ破棄オプションに従ってRERUNログを破棄しました 資源種別='資源種別' 複写元資源識別子='複写元資源識別子' RLP名='RLP名'
  3. rdbbcofflineコマンドを実行し、RLPを切り替えオフラインにします。

    $ rdbbcoffline -p RLP名 -m switch
  4. リカバリ処理として、以下の方法で確認と対処を実施します。

資源識別子の抽出および登録の詳細については“設計・セットアップガイド”の“システム間のデータベース資源の関連付け”を参照してください。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007