Symfoware Active DB Guard 運用ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第1章 バックアップセンタ運用の方法 | > 1.4 RERUNログの抽出と反映 | > 1.4.3 RLC退避ファイルからの抽出 |
rdbbcextコマンドを実行して、RERUNログを抽出します。
抽出対象のRLC通番を確認後、該当のRLC通番のRLC退避ファイルからRERUNログを抽出します。
$ rdbbcext -f RLC退避ファイル名 -p RLP名 |
RERUNログ抽出完了のメッセージが出力されます。
rdb: INFO: qdg20033i:RERUNログの抽出が完了しました RLC通番='RLC通番' RLP名='RLP名' rdb: INFO: qdg20210i:rdbbcextが正常終了しました 復帰コード 00 |
未反映のRLC退避ファイルが複数存在する場合、RLC通番の順に従って反映してください。
目次
索引
![]() ![]() |