Interstage Application Server UDDIサービス ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 UDDIレジストリサービス編> 第10章 UDDIレジストリサービス環境設定ファイル> 10.3 環境設定ファイルのタグの詳細

10.3.7 ユーザ認証の定義(authenticateタグ)

UDDI APIのget_authTokenでのユーザ認証の定義をします。

■記述形式

<config version="2.0">
 :
 <authenticate>
  <expireTime> number </expireTime>
  <allowRole> role-name </allowRole>
  <allowRole> role-name </allowRole>
   :
  <loginConfig> filename </loginConfig>
 </authenticate>
 :
</config>

■タグの詳細

タグ名

説明

タグの省略

複数指定

expireTime

UDDIレジストリサービスがget_authToken APIにより発行する認証トークン(authToken)の有効時間(秒)を指定します。
省略された場合、デフォルト値は“7200”になります。

×

allowRole

UDDIレジストリサービスがget_authToken APIにより認可するロール名を指定します。
UDDIレジストリを利用するユーザは、Interstageシングル・サインオンにユーザ登録を行いますが、そのときに、このallowRoleで指定されているロールもしくは、そのロールを含むロールセットを設定する必要があります。
allowRoleは複数指定できます。
ロールによる認可をしない場合(ユーザIDとパスワードの認証のみの場合)には、以下のように" * "を指定してください。

<allowRole>*</allowRole>

allowRoleが1つも指定されていない場合、get_authTokenによる認証はできなくなります。


allowRoleで指定するロール名は、シングル・サインオン リポジトリサーバでロール定義されている必要があります。また、allowRoleにロールセット名を指定することはできません。

loginConfig

Interstage シングル・サインオンのJAASを利用するためのログイン構成ファイルのファイル名を指定します。
省略された場合、Javaのシステムプロパティ
 java.security.auth.login.config
の値に指定されているファイルを利用します。
システムプロパティにも指定されていない場合、デフォルト値は以下になります。

 C:\Interstage\F3FMuddis\etc\login.conf

 /opt/FSJVuddis/etc/login.conf

×

■記述例

<config version="2.0">
 :
 <authenticate>
  <expireTime>7200</expireTime>
  <allowRole>uddiuser</allowRole>
  <allowRole>uddiadmin</allowRole>
  <loginConfig>C:\Interstage\F3FMuddis\etc\login.conf</loginConfig>
 </authenticate>
 :
</config>

<config version="2.0">
 :
 <authenticate>
  <expireTime>7200</expireTime>
  <allowRole>uddiuser</allowRole>
  <allowRole>uddiadmin</allowRole>
  <loginConfig>/opt/FJSVuddis/etc/login.conf</loginConfig>
 </authenticate>
 :
</config>


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007