Interstage Application Server UDDIサービス ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 UDDIレジストリサービス編> 第8章 UDDIレジストリサービスの運用> 8.5 アクセスポイントのセキュリティ

8.5.1 SSLによる暗号化通信

Interstage UDDIレジストリサービスは、Webサーバの暗号化(SSL)通信機能を使用して、SSLによるクライアント・サーバ認証と暗号化通信を行うことにより、盗聴/改ざんなどの危険を回避し、情報のプライバシーを守ることが可能です。Webサーバの暗号化(SSL)通信機能の詳細につきましては、使用するWebサーバのドキュメントをご覧ください。
それぞれのアクセスポイントに対するSSLによる認証/暗号化通信の推奨設定を以下の表に示します。

機能

アクセスポイント名

通信方法

UDDIレジストリ機能

検索API用アクセスポイント

HTTP

登録API用アクセスポイント

HTTPS(SSL通信)

企業情報獲得アクセスポイント

HTTP

拡張属性レジストリ機能

拡張属性検索API用アクセスポイント

HTTP

拡張属性登録API用アクセスポイント

HTTPS(SSL通信)

通信方法がHTTPになっているアクセスポイントについては、認証/暗号化通信の必要性によって、HTTPS通信の設定を行ってください。


下へ8.5.1.1 SSL環境設定概要
下へ8.5.1.2 WebサーバのSSL環境構築
下へ8.5.1.3 HTTP通信アクセス制限の設定

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007