Interstage Application Server Smart Repository運用ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 環境構築(RDBを使用する場合) |
スタンドアロンで運用する場合も、レプリケーションで運用する場合も、クライアントとサーバ間で暗号化通信をするためには、SSL通信環境を構築する必要があります。クライアント・サーバ間のSSL通信環境の構築方法は、標準データベースを使用する場合と同じです。“環境構築(標準データベースを使用する場合)”-“SSL通信環境の構築”を参照してください。
レプリケーションで運用し、マスタサーバとスレーブサーバ間でSSL通信をする場合は、Symfoware Serverのマニュアルを参照して、構築してください。
管理サーバにSSL通信環境を構築するには、サーバ機能をインストールして、管理対象サーバとしてください。
管理サーバ、管理対象サーバについては、“Interstage Application Server 運用ガイド”の“マルチサーバ管理機能”を参照してください。サーバ機能のインストールは、“インストールガイド”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |