Systemwalker CentricMGR 入門ガイド - Microsoft(R) Windows NT(R)/ Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
発生した監視イベントに応じてコマンドを発行したり、アプリケーションを起動して自動的に対処を行うことができます。イベントが発生したときに、イベントに応じて定義されている対処をアクションといいます。
ここでは、“DBの拡張に失敗しました”というイベントに対して、“c:\jobs\apl\recover.exe”というリモートコマンドを自動実行する手順を説明します。
[スタート]メニューから[プログラム]−[Systemwalker_CentricMGR]−[環境設定]−[システム監視設定]を選択し、[システム環境設定[接続先設定]]ダイアログボックスを表示します。
[システム環境設定[接続先設定]]ダイアログボックスで、[ホスト名]、[ユーザ名]および[パスワード]を指定し、[OK]ボタンをクリックします。
ここでは、以下のように指定します。
ここでは、以下のように指定します。
[アクション定義]ダイアログボックスで、必要な情報を設定します。
ここでは、[メッセージ監視]タブと[リモートコマンド]タブについて設定します。
ここでは、以下のように指定します。
ここでは、以下のように設定します。
[イベント監視の条件定義]ダイアログボックスで、[環境設定]メニューから[定義の保存]を選択します。ここまでに行った定義が、新しいイベント監視の条件としてリストに追加されます。
[イベント監視の条件定義]ダイアログボックスで、[環境設定]メニューから[終了]を選択します。
アクションが定義された後、条件を満たすイベントが発生すると、指定したコマンドが自動的に実行されます。
ここでは、リモートコマンドを発行する定義手順を説明していますが、そのほかにも、ポケットベルやメールによる通知を行ったり、重要度の変更を行うことができます。詳細については、“Systemwalker CentricMGR 使用手引書監視機能編”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |