ETERNUS SF Recovery Manager for Oracle 13.1.0 説明書 - Solaris(TM) Operating System -
|
目次

|
付録E ファイル作成例
Recovery Manager for Oracleで使用する各種ファイルの作成例を示します。
E.1 環境設定ファイルの作成例
Recovery Manager for Oracleの環境設定ファイルの作成例を示します。
E.1.1 シングルサーバ運用の作成例
シングルサーバ運用の作成例を以下に示します。
《条件》
- Oracle製品:Oracle9i Database Enterprise Edition
- データベース運用形態:シングルサーバ運用
- データファイルバックアップ方法:標準(RMAN)
- バックアップ管理世代数:1
- 基本情報ファイル(rmfo_system.ini)
DB_NAME=orcl
ORA_VL=1
ORA_E=2
ORACLE_HOME= /ora920/app/oracle/product/920
CON_STR=orcl
DB_TYPE=1
NODE_CNT=1
ORA_OWN=ora920
ORA_GRP=dba
HOST=
ORACLE_SID=orcl |
- SYSパスワードファイル(rmfo_syspw.ini)
- ノードリストファイル(rmfo_node.ini)
不要です。
- バックアップ基本情報ファイル(rmfo_bkcom.ini)
BK_TYPE=1
DBF_TYPE=1
BK_GEN=1
LOG_GEN=7
ALT_ROWS=100
TRC_LVL=1 |
- データファイルバックアップ定義ファイル(rmfo_bkdbf.ini)
/orcl/bk_dbf1|/dev/dsk/c5t16d20s0|1|
/orcl/bk_dbf2|/dev/dsk/c5t16d21s0|1| |
- 制御ファイルバックアップ定義ファイル(rmfo_bkctl.ini)
/orcl/bk_ctl|/dev/dsk/c5t16d22s0|1| |
- アーカイブログ情報ファイル(rmfo_arch.ini)
不要です。
- アーカイブログバックアップ定義ファイル(rmfo_bkarch.ini)
|/orcl/bk_arch|/dev/dsk/c5t16d23s0|1| |
- リカバリ・カタログ・データベース定義ファイル(rmfo_catalog.ini)
R_DB_NAME=Rorcl
LSNR_NAME=LISTENER_R_ORCL
PORT=1525
R_TAR_MP=/orcl/r_orcl
R_TAR_DEV=/dev/dsk/c5t16d24s0
R_BK_TYPE=1
R_BK_MP=NONE
R_BK_DEV=/dev/dsk/c5t16d25s0 |
E.1.2 クラスタ運用(HAクラスタ)の作成例 [EE]
クラスタ運用(HAクラスタ)の作成例を以下に示します。
《条件》
- Oracle製品:Oracle Database 10g Enterprise Edition
- データベース運用形態: クラスタ運用(HAクラスタ)
- データファイルバックアップ方法:OPC
- バックアップ管理世代数:2
- 基本情報ファイル(rmfo_system.ini)
DB_NAME=ha10g
ORA_VL=2
ORA_E=2
ORACLE_HOME=/ora101/app/oracle/product/10.1.0/db
CON_STR=ha10g
DB_TYPE=2
NODE_CNT=2
ORA_OWN=ora101
ORA_GRP=dba
HOST=
ORACLE_SID= |
- SYSパスワードファイル(rmfo_syspw.ini)
- ノードリストファイル(rmfo_node.ini)
hasvr001|hasvr001|ha10g|ha10g_app1|
hasvr002|hasvr002|ha10g|ha10g_app1| |
- バックアップ基本情報ファイル(rmfo_bkcom.ini)
BK_TYPE=2
DBF_TYPE=1
BK_GEN=2
LOG_GEN=7
ALT_ROWS=100
TRC_LVL=1 |
- データファイルバックアップ定義ファイル(rmfo_bkdbf.ini)
/ha10g/dbf1|/dev/sfdsk/ha10g/dsk/dbf1:c2t16d133|/dev/dsk/c2t16d172s0|/dev/dsk/c2t16d173s0||
/ha10g/dbf2|/dev/sfdsk/ha10g/dsk/dbf2:c2t16d133|/dev/dsk/c2t16d172s1|/dev/dsk/c2t16d173s1|| |
- 制御ファイルバックアップ定義ファイル(rmfo_bkctl.ini)
/ha10g_bk/ctl|/dev/dsk/c2t16d172s4|1| |
- アーカイブログ情報ファイル(rmfo_arch.ini)
不要です。
- アーカイブログバックアップ定義ファイル(rmfo_bkarch.ini)
|/ha10g_bk/arch|/dev/dsk/c2t16d174s7|1| |
- リカバリ・カタログ・データベース定義ファイル(rmfo_catalog.ini)
R_DB_NAME=Rha10g
LSNR_NAME=LISTENER_R_HA10G
PORT=1526
R_TAR_MP=/ha10g/r_ha10g
R_TAR_DEV=/dev/dsk/c2t16d172s7
R_BK_TYPE=2
R_BK_MP=NONE
R_BK_DEV=/dev/dsk/c2t16d173s7 |
E.1.3 クラスタ運用(RAC)の作成例 [EE]
クラスタ運用(RAC)の作成例を以下に示します。
《条件》
- Oracle製品:Oracle Database 10g EE
- データベース運用形態:クラスタ運用(RAC)
- データファイルバックアップ方法:EC
- バックアップ管理世代数:3
- ノード数:4ノード
- 基本情報ファイル(rmfo_system.ini)
DB_NAME=orcl
ORA_VL=2
ORA_E=2
ORACLE_HOME=/ora101/app/oracle/product/10.1.0/db
CON_STR=orcl
DB_TYPE=3
NODE_CNT=4
ORA_OWN=ora101
ORA_GRP=dba
HOST=
ORACLE_SID= |
- SYSパスワードファイル(rmfo_syspw.ini)
- ノードリストファイル(rmfo_node.ini)
rac001|rac001|orcl01|app_orcl01|
rac002|rac002|orcl02|app_orcl02|
rac003|rac003|orcl03|app_orcl03|
rac004|rac004|orcl04|app_orcl04| |
- バックアップ基本情報ファイル(rmfo_bkcom.ini)
BK_TYPE=3
DBF_TYPE=2
BK_GEN=3
LOG_GEN=7
ALT_ROWS=100
TRC_LVL=1 |
- データファイルバックアップ定義ファイル(rmfo_bkdbf.ini)
SYSTEM|/dev/sfdsk/rac10g/dsk/system:c3t16d3|/dev/dsk/c3t16d13s0|/dev/dsk/c3t16d15s0|/dev/dsk/c3t16d17s0|
SYSAUX|/dev/sfdsk/rac01g/dsk/sysaux:c3t16d3|/dev/dsk/c3t16d13s1|/dev/dsk/c3t16d15s1|/dev/dsk/c3t16d17s1|
UNDOTBS1|/dev/sfdsk/rac01g/dsk/undotbs01:c3t16d4|/dev/dsk/c3t16d13s3|/dev/dsk/c3t16d15s3|/dev/dsk/c3t16d17s3|
UNDOTBS2|/dev/sfdsk/rac01g/dsk/undotbs02:c3t16d4|/dev/dsk/c3t16d13s4|/dev/dsk/c3t16d15s4|/dev/dsk/c3t16d17s4|
UNDOTBS3|/dev/sfdsk/rac01g/dsk/undotbs03:c3t16d5|/dev/dsk/c3t16d13s5|/dev/dsk/c3t16d15s5|/dev/dsk/c3t16d17s5|
UNDOTBS4|/dev/sfdsk/rac01g/dsk/undotbs04:c3t16d5|/dev/dsk/c3t16d13s6|/dev/dsk/c3t16d15s6|/dev/dsk/c3t16d17s6|
USERS1|/dev/sfdsk/rac01g/dsk/users01:c3t16d6|/dev/dsk/c3t16d14s0|/dev/dsk/c3t16d16s0|/dev/dsk/c3t16d18s0|
USERS2|/dev/sfdsk/rac01g/dsk/users02:c3t16d6|/dev/dsk/c3t16d14s1|/dev/dsk/c3t16d16s1|/dev/dsk/c3t16d18s1|
USERS3|/dev/sfdsk/rac01g/dsk/users03:c3t16d7|/dev/dsk/c3t16d14s3|/dev/dsk/c3t16d16s3|/dev/dsk/c3t16d18s3|
TOOLS|/dev/sfdsk/rac01g/dsk/tools:c3t16d7|/dev/dsk/c3t16d14s4|/dev/dsk/c3t16d16s4|/dev/dsk/c3t16d18s4| |
- 制御ファイルバックアップ定義ファイル(rmfo_bkctl.ini)
/rmfo_bk/ctl|/dev/dsk/c3t16d24s3|1| |
- アーカイブログ情報ファイル(rmfo_arch.ini)
fjh001|/rac10g/arch1|/dev/sfdsk/rac10g/dsk/arch1|4|
fjh002|/rac10g/arch2|/dev/sfdsk/rac10g/dsk/arch2|4|
fjh003|/rac10g/arch3|/dev/sfdsk/rac10g/dsk/arch3|4|
fjh004|/rac10g/arch4|/dev/sfdsk/rac10g/dsk/arch4|4| |
- アーカイブログバックアップ定義ファイル(rmfo_bkarch.ini)
rac001|/orcl_bk/arch1|/dev/dsk/c3t16d19s0|1|
rac002|/orcl_bk/arch2|/dev/dsk/c3t16d19s1|1|
rac003|/orcl_bk/arch3|/dev/dsk/c3t16d20s0|1|
rac004|/orcl_bk/arch4|/dev/dsk/c3t16d20s1|1| |
- リカバリ・カタログ・データベース定義ファイル(rmfo_catalog.ini)
R_DB_NAME=Rrac10g
LSNR_NAME=listener_r_rac10g
PORT=1531
R_TAR_MP=/rac10g/r_rac10g
R_TAR_DEV=/dev/dsk/c3t16d24s0
R_BK_TYPE=2
R_BK_MP=NONE
R_BK_DEV=/dev/dsk/c3t16d25s0 |
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006