Systemwalker Software Delivery 運用手引書 UNIX・PC編 13.0 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第5章 資源を配付する(資源配付) | > 5.13 資源配付トラブル時の対応方法 |
クライアントでの適用結果通知が完了する前に回線が切断されている。
サーバで設定している無通信監視時間より、適用処理時間が多くかかっていませんか?
次回のダウンロード時に適用結果が通知されます。本現象が頻発する場合は、サーバの無通信監視時間の設定を変更してください。
クライアントでのlistfileの処理に異常。
クライアントで版数管理業務を設定していませんか?
クライアント版数管理業務を使用していない場合は、設定を変更してください。
オンライン検索中に通信エラーが発生して、オンライン検索処理に失敗する。
“サーバとサーバ間の配付に関するトラブル”の“送信中に通信エラーが発生して、資源の配付処理に失敗する。”を参照してください。
オンライン検索中に世代不整合となって、オンライン検索処理に失敗する。
“サーバとサーバ間の配付に関するトラブル”の“システム間で世代の不整合が発生する。”を参照してください。
スケジュール結果通知で運用しているが、適用結果または送信結果が通知されない。
クライアントの資源グループ情報が通知されない。
即時指定で結果を通知していませんか?
通知契機は即時(quick)以外を設定してください。
運用管理サーバへのスケジュール結果通知が失敗する。
運用管理サーバへ同時に多台数からのスケジュール結果が通知されるような設定になっていませんか?
運用管理サーバ上で処理しきれない程の情報が同時に通知されていることが考えられます。通知タイミングが分散されるように、配下のサーバのスケジュール通知をカスタマイズしてください。
運用管理サーバと部門管理サーバで送受信結果/適用結果を確認すると、それぞれで表示される日時が異なっている。
運用管理サーバと部門管理サーバのシステム時間がずれていませんか?
運用管理サーバと部門管理サーバのシステム時間を合わせてください。なお、表示される日時については、以下のシステムのシステム時間が設定されます。
クライアントに対する送受信結果/適用結果を確認すると、送信日時が設定されず適用日時だけが設定されている。
以下の原因が考えられます。
クライアントより版数チェック時等に通知された最新世代の情報が部門管理サーバ側の配付結果に存在しなかった場合、部門管理サーバでは通知された版数はクライアントで適用済みとみなして、その世代の適用日時だけを設定します(送信日時は設定しません)。
このときに設定される日時情報は部門管理サーバのシステム時間になり、部門管理サーバには存在するが配付結果が存在しない世代すべての情報が設定されます。
対処は不要です。
目次
索引
![]() ![]() |