Interstage Application Server WebGatewayユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

付録D クライアントID通知の仕組み

D.2 クライアントIDの獲得・解放

クライアントIDの獲得

クライアントID の獲得は、WWWブラウザからの操作で行います。Webサーバは、WWWブラウザからのクライアントID獲得の操作でWWWブラウザにクライアントIDを割り振ります。クライアントIDは、WebサーバとWWWブラウザに保持され、WWWブラウザの保持にはHTTPのCookie プロトコルを使用します。HTMLページ編集サービスは、クライアントIDが割り振られたWWWブラウザからクライアントIDを受け取るパラメタ名の定義されたCORBAオブジェクトへの処理要求があったとき、クライアントIDを通知します。WWWブラウザからのクライアントID獲得の方法を以下に示します。

 [ URLでの呼び出し方法 ]
      http://ホスト名/gai-gw/識別名/
  

[ Webページでの呼び出し方法 ]
<A HREF="http://ホスト名/gai-gw/識別名/">クライアントIDの獲得</A>

[ 説明 ]
gai-gw : gai-gwの固定文字列です。
識別名 : Webサーバの環境設定でHTMLページ編集サービスを表す名前です。

クライアントIDの解放

クライアントID の解放は、WWWブラウザからの操作またはWebサーバの無通信監視のタイムアウトで行います。Webサーバは、WWWブラウザからのクライアントID解放の操作でWebサーバとWWWブラウザに保持するクライアントIDを無効とします。また、Webサーバの無通信監視で指定した時間内にWWWブラウザからのアクセスがなっかた場合には、Webサーバは保持するクライアントIDを無効とします。
Webサーバの無通信監視の定義方法については、Webサーバの環境設定を参照してください。WWWブラウザからのクライアントID解放の方法を以下に示します。

 [ URLでの呼び出し方法 ]
      http://ホスト名/gai-gw/識別名/webgw_free
  
 [ Webページでの呼び出し方法 ]
      <A HREF="http://ホスト名/gai-gw/識別名/webgw_free">クライアントIDの解放</A>

 [ 説明 ]
     gai-gw      : gai-gwの固定文字列です。
     識別名      : Webサーバの環境設定のHTMLページ編集サービスを表す名前です。
     webgw_free : Webサーバの環境設定のlogoutパラメタに指定する終了スクリプトです。

一部のブラウザでは、ポート番号に80(HTTPS(SSL)なら443)を指定した場合と省略された場合とが別サーバであると判断され、Cookieヘッダが送信されない場合があります。そのため、アプリケーションでCookieによる制御を行う場合は、ブラウザからの呼び出し方がどちらかに統一されるようにHTML、アプリケーションを構築することをお勧めします。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006