Interstage Application Server インストールガイド −Solaris(TM) オペレーティングシステム −
目次 前ページ次ページ

第1章 インストール

1.8 GUIインストーラからのインストール

 GUIインストーラからのインストールは、新規にパッケージをインストールする場合のみご使用できます。すでにインストールされたサーバにパッケージを追加でインストールする場合は、「インストールシェルでのインストール」を使用してください。

 GUIインストーラは/tmp配下を一時的に150Mbyte使用します。/tmpに150Mbyteの空きを確保した状態で使用してください。

 なお、GUIインストーラを使用する場合、Xwindow環境においてグラフィックモードの設定をtrueカラー(depthを24bitにする必要あり)にする必要があります。手順は以下のとおりです。詳しくは、Solarisのマニュアルを参照してください。

  1. ログイン
  2. fbconfig -res 横幅x縦幅x周波数 nocheck -depth 24
  3. 再ログイン

 また、フォント・スタイル・マネージャでフォントのサイズを基本的にMediumに設定する必要があります。しかし、使用するサーバマシンにより画面上にメッセージが出力しきれない場合があります。その場合、適切なフォントサイズに変更していただくか、または画面サイズの変更を行ってください。また、フォントサイズが異なると、GUI上の文字が表示しきれない場合がありますので、注意してください。

 Solaris 10にインストールする場合、いくつかの機能・パッケージについてはインストールすることはできません。詳細は“Solaris 10にインストールする場合の注意事項”を参照してください。


下へ1.8.1 標準インストール
下へ1.8.2 カスタムインストール
下へ1.8.3 管理サーバ機能のインストール
下へ1.8.4 Windows環境でのインストールシェルスクリプト出力について
下へ1.8.5 出力インストールシェルスクリプトでのインストール

目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2006