FUJITSU Linkexpress Replication option説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第6章 コマンドリファレンス> 6.20 lxrpocreコマンド

6.20.3 入力ファイルの文法について

入力ファイルの文法の説明を以下示します。

項番

種類

記述形式

1

識別

18文字または30文字以内の文字列を記述します。全角、半角、大文字、小文字は区別されます。
抽出定義名は18文字以内で指定します。
スキーマ名、表名は、30文字以内で指定します。

2

識別子のリス

  • 列名のリス

識別子を2つ以上記述するときは、半角カンマ“,”で区切ります。
半角カンマ“,”の前後には、空白および改行を記述することができます。
列名は、30文字以内の識別子て指定します。

3

決められた文字

  • 運用種

  • データベース種

  • データベースコード

  • 抽出コード

  • 抽出差分形

  • ナル表示域の有

  • バイトスワップの指

指定可能な文字列を選択し記述します。

4

半角数字で記述します。

5

パス

  • パス名

絶対パス名で記述します。

6

条件文字

  • 条件文字列

等値指定(=指定)が指定できます。
詳細は、以下の“条件文字列の文法について”を参照してください。

7

決められた文字列のリス

  • 抽出するデータ型のリス

指定可能な文字列を半角括弧“( )”で括って記述します。文字列を2つ以上記述するときは、半角カンマ“,”で区切ります。半角カンマ“,”の前後には、空白および改行を記述することができます。



目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1998-2005