FUJITSU Linkexpress Replication option説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第6章 コマンドリファレンス> 6.20 lxrpocreコマンド

6.20.4 データベースコード系および抽出コード系とバイトスワップの指定との関係

抽出定義でのバイトスワップの指定(BYTESWAP)による抽出データのバイトオーダについて、以下の表に示します。

データベース
コード系(注1)

抽出コード系
(注2)

バイトスワップの
指定(注3)

抽出データの
バイトオーダ

EUC-S90

SJIS-MS

NOまたは指定省略

BIG

BIG-LITTLE

LITTLE

UNI-CONFUSED
または
UNI-UTF8

NOまたは指定省略

BIG

BIG-LITTLE

LITTLE

EUC-S90または
EUC-U90

NOまたは
BIG-LITTLEまたは
指定省略

BIG

JEF-EBCDIC-ASCII
または
JEF-EBCDIC-KANA

NOまたは
BIG-LITTLEまたは
指定省略

BIG

SJIS-MS

SJIS-MS

NOまたは指定省略

BIG

BIG-LITTLE

LITTLE

UNI-CONFUSED
または
UNI-UTF8

NOまたは指定省略

BIG

BIG-LITTLE

LITTLE

EUC-S90または
EUC-U90

NOまたは
BIG-LITTLEまたは
指定省略

BIG

JEF-EBCDIC-ASCII
または
JEF-EBCDIC-KANA

NOまたは
BIG-LITTLEまたは
指定省略

BIG

注1)データベースコード系:複写元データベースの文字コード系です。抽出定義のINCODEオペランドで指定します。

注2)抽出コード系:抽出処理で抽出した抽出データ格納ファイルの文字コード系です。抽出定義のOUTCODEオペランドで指定します。

注3)バイトスワップの指定:抽出処理で抽出した抽出データ格納ファイルのバイトスワップの状態です。抽出定義のBYTESWAPオペランドで指定します。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1998-2005