FUJITSU Linkexpress Replication option説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 オープンサーバ間:Symfoware抽出レプリケーション> 2.4 抽出定義

2.4.2 抽出定義の定義内容の表示

抽出定義またはレプリケーショングループの定義内容を表示するには、抽出定義の定義内容表示コマン(lxrepprtコマン)を実行します。コマンドの詳細については、“6.3 lxrepprtコマンド(抽出定義の定義内容の表示)”を参照してください。

説明

指定した抽出定義またはレプリケーショングループの定義内容を表示します。

-rオプションで抽出定義名を指定すると、その抽出定義の内容を表示します。

-gオプションでレプリケーショングループ名を指定すると、そのレプリケーショングループの定義内容を表示します。

操作方法

  lxrepprt  {  -r  抽出定義名  |  -g  レプリケーショングループ名  }

[抽出定義名指定時の表示形]

  1. 抽出定義名

  2. 運用種別

  3. データベース種別

  4. データベースコード系

  5. データベース名

  6. スキーマ名

  7. 表名

  8. 条件指定

  9. 差分ログファイル格納ディレクトリパス名

  10. 差分ログファイルサイズ

  11. 差分ログファイル警告率

  12. 抽出コード系

  13. 抽出差分形式

  14. ナル表示域の有無

  15. バイトスワップの指定

[レプリケーショングループ名指定時の表示形]

  1. レプリケーショングループ名

  2. レプリケーショングループに属する抽出定義名

その他オペランドの表示形式は、抽出定義名指定の場合と同じです。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1998-2005