FUJITSU Linkexpress Replication option説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第1章 レプリケーションの概要> 1.9 差分ログの取得と操作

1.9.1 差分ログの取得

差分ログは、“差分ログの取得開始コマン”の実行で取得可能となり、“差分ログの取得終了コマン”を実行するまで取得することができます。

Symfoware抽出レプリケーションの場合、Linkexpress、Symfoware/RDBの停止(Symfoware/RDBの延長で実行されるLinkexpress Replication optionの停止を含みます)、またはシステムの停止で、差分ログの取得可能状態が解除されることはありません。

Oracle抽出レプリケーションの場合、Linkexpress、Linkexpress Replication option、Oracleの停止、またはシステムの停止で、差分ログの取得可能状態が解除されることはありません。

差分ログの取得可能状態中に、利用者プログラムで複写元データベースを更新すると、差分ログが自動的に取得されます。

以下に、差分ログの取得状態と各コマンドの関係を示します。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1998-2005